『エディントンへようこそ』アリ・アスター監督×ホアキン・フェニックス|東京国際映画祭ガラ上映決定

『ヘレディタリー/継承』『ミッドサマー』『ボーはおそれている』で世界を震撼させてきたアリ・アスター監督の最新作『エディントンへようこそ』(12月12日公開)から、不穏な本ポスタービジュアルが解禁された。主演はアカデミー賞俳優ホアキン・フェニックス、共演にペドロ・パスカル、エマ・ストーン、オースティン・バトラーら豪華キャストが集結した。
さらに本作は、第38回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門に正式出品が決定。アリ・アスター監督が2年ぶり、3度目の来日を果たし、ジャパンプレミアの舞台挨拶に登壇することも明らかになった。世界を熱狂させる監督が、再び日本のファンの前に姿を現す待望の瞬間となる。
物語の舞台はコロナ禍の小さな町
物語の舞台は2020年、ニューメキシコ州の小さな町、エディントン。コロナ禍で町はロックダウンされ、息苦しい隔離生活の中、住民たちの不満と不安は爆発寸前。保安官ジョー(演:ホアキン・フェニックス)は、IT企業誘致で町を“救おう”とする野心家の市長テッド(演:ペドロ・パスカル)とマスク着用をめぐる小競り合いから対立し「俺が市長になる!」と突如、市長選に立候補する。
ジョーとテッドの対立は周囲へと波及し、SNSはフェイクニュースと憎悪で大炎上。同じ頃、ジョーの妻ルイーズ(演:エマ・ストーン)は、カルト集団の教祖ヴァーノン(演:オースティン・バトラー)の扇動動画に心を奪われ、陰謀論にのめり込んでいく。
ポスターは、小さな町の選挙戦を舞台に、暴力・SNS・陰謀論に翻弄、狂気と混沌の渦へと引きずり込まれる4人の姿を捉えたもの。添えられたキャッチコピーは「この町で正しいのは俺だけだ」。
一見ポップなオレンジ色に燃え立つ背景は、まさに危険な<炎上>境界線に立つ彼らを象徴、不気味なほど不安を煽り、観る者を炎の渦へと引きずり込むようなビジュアルとなっている。
本年度のカンヌ国際映画祭でコンペティション部門に招待され世界中で話題沸騰の本作。主演を務めるのは『ジョーカー』(2019年)でアカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックス、前作『ボーはおそれている』に続くアリ・アスターとの再タッグとなる。
共演は今夏全世界で大ヒットした『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』で話題を呼び、A24史上第3位のヒットを記録したロマンティック・コメディ『マテリアリスト(原題:Materialists)』(2025年)などで人気急上昇中のペドロ・パスカルや、『ラ・ラ・ランド』(2016年)、『哀れなるものたち』(2023年)でアカデミー賞主演女優賞を受賞したエマ・ストーンのほか、『エルヴィス』(2022年)でゴールデングローブ賞主演男優賞(ドラマ部門)を受賞したオースティン・バトラー。
さらにゴールデングローブ賞受賞の大ヒットドラマ『イエローストーン』(2018~2024年)シリーズのルーク・グライムス、トニー賞受賞のディードル・オコンネル、『ブルー・ストーリー』(2019年)で英国アカデミー賞EEライジング・スター賞受賞のマイケル・ウォードら実力派が揃い、アリ・アスター作品史上もっとも豪華なアンサンブルが実現した。
2025年12月12日(金)より全国で公開される。
【公開情報】
『エディントンへようこそ』
監督・脚本:アリ・アスター
出演:ホアキン・フェニックス、ペドロ・パスカル、エマ・ストーン、オースティン・バトラーほか
配給:ハピネットファントム・スタジオ
原題:EDDINGTON|2025年|アメリカ映画|PG12|148分
公開日:2025年12月12日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開
公式サイト:https://a24jp.com/films/eddington/
公式X:https://x.com/A24HPS
公式Instagram:https://www.instagram.com/eddingtonjp
ハッシュタグ:#エディントンへようこそ
【関連記事】
- アリ・アスター監督作『エディントン』、カンヌで語られた現代アメリカの闇
- 2025年Amazonプライム感謝祭完全ガイド|安くなるおすすめカテゴリや先行セールについても解説
- 『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』Blu-ray・DVD予約受付|Amazon限定特典も
- A24のおすすめ最新映画5選【2025年公開】ニコール・キッドマン主演 ベイビーガール ほか
- ティモシー・シャラメ主演!A24最新作『Marty Supreme』予告編公開 — 1950年代の卓球界描く異色作
- アリ・アスター監督最新作『Eddington』レビュー:ホアキン・フェニックス×ペドロ・パスカル競演、コロナ禍を舞台にした異色の西部劇