『ブラックフォン2』快進撃の兆し – 今週の米国興行収入予測と注目映画

マデリーン・マグロウ(『ブラックフォン2』より)写真:Sabrina Lantos/Universal Pictures and Blumhouse
スポンサーリンク
今週公開されたスコット・デリクソン監督の『ブラックフォン 2』が快進撃の兆しだ。(日本での公開は11月21日)同作は木曜日の先行上映で260万ドル(約3億9,000万円)のチケット売上を記録した。同作の米国初動興行収入は2,000万ドル(約30億円)を超えると予測されている。
この調子でいけば、制作会社のブラムハウスにとって『M3GAN/ミーガン 2.0』(2025)の不発以来続いていたスランプもひと段落というところだろう。2021年に公開されたシリーズ第1作の『ブラック・フォン』は先行上映で300万ドル(約4億5,000万円)を売り上げた後に北米の初動興行収入が2,360万ドル(約35億4,000万円※)を記録しただけに、期待が膨らむ。
※インフレ調整前、2025年10月18日時点のレートで換算しています。
一方で、注目作として着実な出だしの『トロン:アレス』は『ブラックフォン 2』に首位の座を明け渡す見込みだ。
また、今週末にはアジズ・アンサリが監督を務める『グッド・フォーチュン(原題)』も公開される。同作は先行上映で72万5,000ドル(約1億8,375万円)を売り上げており、数百万ドルの初動興行収入が見込まれている。
『グッド・フォーチュン』にはキアヌ・リーブスやセス・ローゲン、キキ・パーマーなど豪華キャストが出演していることを踏まえるとこの数字は、まだまだのびしろを感じさせる。
※本記事は要約・抄訳です。オリジナル記事(英語)はこちら。
【関連記事】
- ポール・トーマス・アンダーソン映画ランキングTOP10 ―― 新作『ワン・バトル・アフター・アナザー』まで
- 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』魂の叫び感じる日本版本予告&ポスター解禁──関連作品情報も紹介
- 『オーシャンズ11』前日譚、ブラッドリー・クーパー×マーゴット・ロビー主演候補に
- 『グッド・フォーチュン』でキアヌ・リーブスが天使役に アジズ・アンサリが語る撮影秘話
- キアヌ・リーブス、別名“K.C.リーブス”時代を語る|ハリウッドで受けた“名前変更”の洗礼
スポンサーリンク