『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』日本語吹替版声優が決定 ― 東地宏樹ら続投、新キャストに田村睦心
巨匠ジェームズ・キャメロン監督作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』が、2025年12月19日(金)より日米同時公開される。公開に先駆け、日本語吹替版の予告映像と特別アフレコ映像が解禁され、豪華キャストへの注目が高まっている。
神秘の星パンドラを愛する先住民のナヴィと、侵略を狙う人類の戦いを描いてきた「アバター」シリーズ。この度、伝説の“史上最高の映画”シリーズの新たな伝説を担う日本語吹替声優陣が決定した。そしてこの豪華声優陣が演じるキャラクターたちの息づかいが、エモーショナルなドラマと壮大なアクションの到来を予感させる日本語吹替版予告と、特別アフレコ映像が解禁された。
▼『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』日本語吹替版予告
-1024x428.jpeg)
最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』とは
第1作『アバター』でアバターとしてナヴィに潜入したジェイク(演:サム・ワーシントン)は、ナヴィのネイティリ(演:ゾーイ・サルダナ)と恋に落ち、人類に対峙する決意を固める。続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』では、ジェイクらは海を舞台に戦い、侵略を退けるが、大きな犠牲を伴う結果となった。
そして2025年の最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』の舞台は、神秘の星パンドラ。
地球が危機に瀕した人類はパンドラへの侵略を開始する。アバターとして潜入した元海兵隊員ジェイクは、ネイティリと家族を築き、人類に立ち向かう決意をする。しかし、同じナヴィでありながらパンドラを憎むアッシュ族の長ヴァラン(演:ウーナ・チャップリン)が人類と手を組んで襲来し、シリーズ最大級の“炎の決戦”が始まる。
“アバター伝説”に名を刻む日本語吹替キャスト決定

前作で長男ネテヤムを失い深い悲しみに包まれながらも家族を守るため戦う主人公ジェイク・サリー役は、東地宏樹が務める。
ジェイクと同じく愛する我が子の死に直面し、時に人間という存在への強い敵意をむき出しにする母でもあり戦士でもあるネイティリ役は小松由佳が務める。
そんな二人が築いた家族の一員であり、最新作では成長した姿も見せながら、時には戦いに巻き込まれていく子どもたち。背中を追っていた兄ネテヤムを失いながらも、必死にサリー家に貢献しようと努力する次男ロアク役はバトリ勝悟。
サリー家の養子で、パンドラの調和を保つ神のような存在“エイワ”との深い結びつきを持つ少女キリ役は早見沙織。
運命のいたずらで宿敵クオリッチの息子として生まれたものの、サリー家と共に育ったスパイダー役は内田雄馬が、幼いながら好奇心旺盛で、サリー家を大切に想う末っ子トゥク役は香月萌衣が務める。
そんなサリー家が人類に立ち向かうために前作で協力を求めた“海の民”。戦士としての強さとリーダーシップを備えた頼れる族長トノワリ役は楠大典、妻ロナル役は清水はる香が務める。2人の娘で、ロアクと心を通わせるツィレヤ役は内田真礼が担当する。

“炎の決戦”を巻き起こすヴァラン役に田村睦心が新たに参加
そして再びサリー家を追い詰める、ジェイクの元上官で復讐に燃える“最強の傭兵”クオリッチ役は菅生隆之が務める。
しかし、『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』でサリー家に訪れる脅威はそれだけではない。クオリッチら人間と手を組み、シリーズ最大級のスペクタクルに満ちた“炎の決戦”の火種となるのが、「エイワに見放された」と語りパンドラへ復讐心を燃やすアッシュ族の長ヴァランだ。“炎を操る力”を携えたヴァラン役の日本語吹替は、シリーズ初参戦の田村睦心が務める。ヴァランは、人類の協力も得てパンドラへの憎悪を燃やす存在となり、サリー家との激突は見逃せない。
最新作には、空を拠点に活動する新たな種族、ウィンドトレーダーズも登場。その長であるペイラック役の日本語吹替は山路和弘が務める。『アバター』(2009年)、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(2022年)でも描き切れなかった神秘の星パンドラの全貌も次第に明らかになり、“観る”者すべてを“そこにいく”感覚へと誘う。
※本ページはプロモーションが含まれています。記事で紹介した商品を購入すると売上の一部が THE HOLLYWOOD REPORTER JAPANに還元されることがあります。

『アバター』(2009)

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(2022)

『アバター』伝説、再び
本作は、全世界歴代興行収入トップを誇る「アバター」シリーズの新章。ジェームズ・キャメロン監督による壮大なビジョンと、家族、復讐、共存といった普遍的テーマが交錯する物語は、ファンのみならず全映画ファンにとって見逃せない一作になる。
さらに、最新作『アバター』日本語吹替版の予告とアフレコ映像は、声優陣の熱演を通じて物語の感情の深さを強く印象づける。大スクリーンでパンドラの炎と絆の物語がどう展開するのか、期待が高まる。
家族の命を奪われた悲しみを乗り越え立ち上がるジェイクら家族を中心に巻き起こる、シリーズ史上最大のエモーショナルな物語と、壮大なスケールの“炎の決戦”が描かれる本作。
映画館での最高の映像体験を常に追求し実現しながら、普遍的なテーマの先にあるオリジナリティ溢れる物語で人々を魅了し、全世界に届け続けるジェームズ・キャメロンが創造する世界、そして紡がれるドラマをぜひ見届けてほしい。
最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』は12月19日(金)日米同時劇場公開。
【関連記事】
- ジェームズ・キャメロンによる、“史上最高の映画”シリーズ最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』、アクション満載な日本版予告編解禁! 炎の決戦がついに始まる[動画あり]
- 『アバター』がアニメ化!? ジェームズ・キャメロンが新章構想を語る|ビリー・アイリッシュとの3D企画も進行中
- ジェームズ・キャメロン、人気作家のダークファンタジー小説を映画化
- テイラー・スウィフト新作ドキュ『The End of an Era』予告編公開 ―― 恋人トラビス・ケルシーとの姿も収めた“最も親密なツアー記録”がDisney+で始動
- 『ズートピア2』公開記念グッズ特集|あらすじ・声優キャスト・前作の見どころまとめ
