ランボルギーニ、フェラーリ、マセラティ映画の裏側:車の魅力
2022年には映画『ランボルギーニ: 伝説を継ぐ男』が公開された。この映画はフランク・グリロ主演で、オスカー受賞脚本家ボビー・モレスコが手がけている。続いて2023年には、マイケル・マン監督、アダム・ドライバー、ペネロペ・クルス、シャイリーン・ウッドリーが出演した伝記映画『フェラーリ』が公開された。
現在、ローマの名高いチネチッタ・スタジオでは、さらに新たなイタリアの伝説的スーパーカーブランドがモレスコの脚本により映画化されている。タイトルは『マセラティ:ザ・ブラザーズ(原題)』。俳優のミケーレ・モローネが、1914年にブランドを創設した3兄弟の一人を演じ、アンソニー・ホプキンス、アンディ・ガルシア、ジェシカ・アルバも出演している。
これら3本の映画を手掛けたのは、37歳のイタリア系カナダ人プロデューサー、アンドレア・イェルヴォリーノである。彼は、ハリウッドが再び自動車の魅力に熱狂し、イタリアのスーパーカーの物語をスクリーンに映し出す原動力となっている。
これからも続々と公開される自動車関連の映画に注目だ。例えば、ブラッド・ピット主演の『F1』や、最近発表されたオースティン・バトラーとトム・ホランドが出演する映画『アメリカン・スピード』、またはトム・クルーズが出演した1990年のNASCAR映画を新たに作り出す噂がある『デイズ・オブ・サンダー』などが挙げられる。
イェルヴォリーノは、イタリアのスーパーカー創始者たちに特別な映画的魅力があると語る。「彼らの人生には多くの困難があり、それを乗り越えてきたストーリーはすでに映画のようだ」
「新しい市場、信念、そして考え方を生み出し、誰も彼らの論理を信じなかった時代にスーパーカーを作り始めたんだ。彼らの人生はまさに『ロッキー』のようなものだ」
イェルヴォリーノはまだ若いものの、映画業界で20年以上の経験を持っている。15歳の時から制作を始め、故郷イタリアのカッシーノで資金を集めながら映画を手がけてきた。18歳で共同製作総指揮を務めた『ヴェニスの商人』を皮切りに、75本以上の映画の製作や配給に携わってきた。さらに、ストリーミング用のアニメ映画の制作や、バチカンとの共同制作、暗号通貨で報酬を得るソーシャルメディアプラットフォームでの映画制作にも携わっている。
自動車コレクターでありアマチュアレーサーでもあるイェルヴォリーノは、イタリアのスーパーカーブランドの背後にある魅力的な歴史を多くの人々が知らないことに気付いたという。「Appleという企業の背後にスティーブ・ジョブズがいたことを知っている人は多いが、ランボルギーニの背後にはフェルッチオ・ランボルギーニがいることを知っている人は少ない」
これらの自動車メーカーは、まさに時代の先駆者であり、シリコンバレーが存在するカリフォルニアと同様に、イタリアではモデナとボローニャの間が「モーターバレー」と呼ばれる地域だ。ランボルギーニ、フェラーリ、マセラティはすべてこの地域から生まれた。
これらの企業は、その活動を記録し保存することや知的財産を非常に大切にしている。イェルヴォリーノ自身はモーターバレーで生まれ育ったわけではないが、個人の歴史や資料にアクセスしようとした際、彼は特別な感覚を得たという「イタリアは大きな国ではなく、人口は約6,000万人。そのため、家族や関係者と直接連絡を取るのは簡単だった」と振り返った。
そして彼は、次の自動車映画としてフランス・ドイツ・イタリアの最高峰ブランド、ブガッティの設立に基づいた作品を構想しているとのことだ。「アイデアはあるが、まだ俳優と連絡を取っていないから、詳細はまだ言えない」と語る。
イェルヴォリーノは現在の自動車映画が反映しているのは、ガソリン車が持つ轟音やエネルギーに対する興奮、そしてある意味でノスタルジーであると考えている。「電気自動車は超高速だが、彼らにはそのような音や感情がない」と述べ、将来のスポーツカーがどのようなものになるかについては予測できないが、「これらの映画のおかげで、スポーツカーの作り方を学んだ」と語り、いつか自分自身がその作成に携わる可能性も示唆している。
【関連記事】
- 【1/23まで】Kindleビジネス書最大60%OFF|厳選おすすめ本とunlimitedの無料書籍を紹介 – THR Japan
- 1Dのルイ・トムリンソン他 ― VIPゲストがフェラーリを祝福 – THR Japan
- 映画『フェラーリ』大迫力レースシーンの裏側 ― オスカー受賞撮影監督が明かす – THR Japan
- トム・クルーズ、パラマウントで『デイズ・オブ・サンダー』続編を検討中 – THR Japan
- アストンマーティン、ヴェネツィアでヴァンキッシュをお披露目 ― ジョージ・クルーニーやダニエル・クレイグなどのスターが集結 – THR Japan