山﨑賢人&浜辺美波『アンダーニンジャ』、1日で日本3大都市を舞台挨拶行脚
スポンサーリンク
俳優の山﨑賢人と浜辺美波が6日、映画『アンダーニンジャ』で3大都市忍者行脚舞台挨拶と題したツアーを敢行した。
2月6日は“忍務の日”という語呂合わせで、1日で日本3大都市の大阪、名古屋、東京を縦断するミッション。帰京した山﨑は「大阪ではたこ焼き、名古屋ではひつまぶしを食べて、お客さんからもいろいろな質問を聞かせてもらって凄く盛り上がった」と満足げ。浜辺も「お客さんが凄くあったかかったですね」と笑顔で話した。
忍者が現代まで綿々と生き続けてきたという設定のアクションで、花沢健吾氏の同名コミックが原作。山﨑は忍者の一人の主人公・雲隠九郎を演じ「もともと原作が好きで、実写としてのいい九郎をつくれればと思っていた」と胸を張った。
ヒロインの浜辺は、福田雄一監督お得意の“変顔”の洗礼を受けたが、SNSなどで可愛いといった評価を受け照れ笑い。「可愛いどころか、あんな表情で皆さんにお会いすることを恐れていたので心苦しい。優しい言葉に支えられて生きています」と感慨深げに語った。
忍務達成を記念し、サプライズで花沢氏から直筆のイラストをプレゼントされた2人は大喜びで、浜辺は「ちょっと私に似せてくださった。カラーなのがいい」と満面の笑み。山﨑は、「どの世代も楽しめ、笑いながらもバチバチのアクションとの緩急もある。今までにない映画ができたと思っている」とさらなる動員を呼び掛けた。
取材/記事:The Hollywood Reporter 特派員 鈴木元
【関連記事】
- 『アンダーニンジャ』ハリウッドでワールドプレミア開催、山﨑賢人「世界中に忍者をとどろかせる」
- 山﨑賢人『アンダーニンジャ』に自信たっぷり「最高、最強のエンタメ超大作」
- 【Audible】2か月間99円キャンペーン開催!初心者も手軽に楽しめるおすすめ本も紹介!
スポンサーリンク