スポンサーリンク
AWARDS
『SHOGUN 将軍』、米脚本家組合賞で3部門制覇 快進撃止まらず
真田広之主演のドラマ『SHOGUN 将軍』が15日、2025年の全米脚本家組合賞(WGA賞)でドラマシリーズ賞を含む3冠に輝いた。 『SHOGUN 将軍』はそのほか、新作シリ…
英国アカデミー賞(BAFTA)2025:『教皇選挙』が作品賞、最多タイの4部門に輝く
英国アカデミー賞(BAFTA)が現地時間16日、英ロンドンで開催され、エドワード・ベルガー監督の映画『教皇選挙』が作品賞を含む4冠に輝いた。 レイフ・ファインズ主演の『教皇選…
デイヴィッド・テナント、英国アカデミー賞授賞式であの人をネタに
日曜日にロンドンで開催された英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式の司会を務めたデイヴィッド・テナントのジョークが話題になっている。標的になったのはドナルド・トランプ大統領だ。…
ティモシー・シャラメとカイリー・ジェンナーが『名もなき者』プレミアでキス
ティモシー・シャラメがボブ・ディラン伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』ベルリン・プレミアに登場した。第75回ベルリン国際映画祭、バレンタインデーに全…
ティルダ・スウィントン、映画出演から一時的に離れると語る
木曜日の夜、ドイツの首都ベルリンで、アカデミー賞受賞歴もある俳優のティルダ・スウィントンが、ベルリン国際映画祭の功労賞である金熊名誉賞を受賞。そのスピーチで、世界的な権威主義…
アリアナ・グランデの涙と挑戦 ~デビューから『ウィキッド』までの真実~
「ごめんなさい」アリアナ・グランデは、涙が目に溜まり始めた最初の瞬間にそう言った。彼女はブロードウェイミュージカル『ウィキッド ふたりの魔女』の映画版で主演を務め、アカデミー…
『猿の惑星/キングダム』はシリーズ初のアカデミー視覚効果賞受賞作となるのか?
映像の迫力は映画鑑賞の醍醐味であるし、映画製作を前進させるために不可欠なものだ。その意味でVFXが業界に与えた影響は計り知れない。この急速に変化するテクノロジーの世界で、観客…
グラミー賞レッドカーペット受賞者:チャペル・ローン、テイラー・スウィフトらがトップに
2025年のグラミー賞の生放送視聴率は前年の1,709万人から1,540万人に減少した。しかし、ソーシャルメディアの エンゲージメントは増加し、オンライン上の話題は前年を上回…
全米監督協会賞(DGA賞):『ANORA アノーラ』ショーン・ベイカー監督が最高賞を受賞
現地時間8日、米ビバリーヒルズのビバリーヒルトンで全米監督協会賞(DGA賞)が開催され、映画『ANORA アノーラ』のショーン・ベイカーが最高賞を手にした。 全米監督協会(D…
アニメ界のアカデミー賞:2025年アニー賞受賞作品
2025年アニー賞では『野生の島のロズ』が圧勝、最優秀作品賞を含む9部門を制覇した。同作品はドリームワークス・アニメーションの作品で、10部門でノミネートされていたが、そのう…
第30回クリティクス・チョイス・アワード:受賞一覧
アカデミー賞の前哨戦の1つとしても注目されている、第30回クリティクス・チョイス・アワードの映画部門とTV部門の受賞者が米時間金曜の夜に発表された。女優でコメディアンでもある…
【速報】『SHOGUN 将軍』またも歴史に名を刻む:クリティクス・チョイス・アワード
アカデミー賞の前哨戦の1つとしても注目されているクリティクス・チョイス・アワードで『SHOGUN 将軍』が再び快挙!クリティクス・チョイス・アワード(放送映画批評家協会賞)は…
第1回から2025年まで!グラミー最優秀アルバム受賞作リスト
グラミー賞の「年間最優秀アルバム賞」は、音楽家のキャリアにおける最高の栄誉の1つとして知られる。1959年の第1回グラミー賞でヘンリー・マンシーニが『The Music Fr…
第98回キネマ旬報ベスト・テン『夜明けのすべて』が作品賞など4冠
日本で最も長い歴史を誇る映画賞「第98回キネマ旬報ベスト・テン」が5日、発表された。 日本映画ベスト・テン第1位(作品賞)は『夜明けのすべて』が受賞。同作は三宅唱監督の日本映…
スポンサーリンク