大ヒット上映中『ウィキッド ふたりの魔女』の世界観をさらに楽しむ厳選アイテム5選

現在、映画館で大ヒット上映中の『ウィキッド ふたりの魔女』。日本ではミュージカルとして何度も上演され、熱狂的なファンを生み出してきた名作が、ついに映画化された。
映画版『ウィキッド』では、アリアナ・グランデとシンシア・エリヴォが主演を務め、その圧巻の歌唱力と繊細な演技で観客を魅了している。二人の息の合った演技と歌声は、各方面から絶賛の声が上がっている。
そんな魔法の世界をもっと身近に感じられる、厳選グッズをご紹介。映画の余韻をいつまでも楽しみたい方必見!
※本ページはプロモーションが含まれています。記事で紹介した商品を購入すると売上の一部が THE HOLLYWOOD REPORTER JAPANに還元されることがあります。
①『ウィキッド ふたりの魔女』サウンドトラック
映画の感動を音楽で再体験できる公式サウンドトラック。アリアナとシンシアの息をのむような美しいハーモニーと圧倒的な歌唱力が堪能できる。「Popular」や「Defying Gravity」など名曲の数々を、映画のシーンを思い浮かべながら何度でも楽しめます。
CDも発売されているが、Amazon Musicなら今すぐストリーミングで聴けるので、映画の余韻をそのまま楽しみたい方にぴったり。3ヶ月無料キャンペーン中なので、この機会にぜひ!
②『ウィキッド ふたりの魔女』原作本
映画では描ききれなかった壮大な物語の全貌を知りたい方におすすめ。グレゴリー・マグワイアによる原作小説は、映画よりもさらに複雑で深みのあるストーリーが展開され、エルファバとグリンダの関係性や心の機微がより詳細に描かれている。
上下巻セットなので、物語の世界にどっぷり浸れること間違いなし。映画を見た後に読むと、新たな発見があり、作品への理解がさらに深まる。
③『ウィキッド』デザイン マグカップ
毎日の生活に魔法をプラスする『ウィキッド』デザインのマグカップ。朝のコーヒータイムや夜のリラックスタイムが特別な時間に変わるだろう。電子レンジ対応の耐熱性で実用性も抜群。
シックなデザインは職場でも使いやすく、デスクに置いておくだけでファンとしてのアイデンティティを主張できて試合。コレクションアイテムとしても人気急上昇中。
④『ウィキッド ふたりの魔女』クリアファイル
普段使いできる実用的なA4サイズのクリアファイル。学校や職場で『ウィキッド』の世界観を身近に感じられる。まるでオズの魔法使いからの招待状のようなA5サイズの特典付きで、コレクション価値も高いアイテム。
ファイルとして使うだけでなく、部屋に飾ってインテリアとしても楽しめる二度おいしいアイテムだ。
⑤『ウィキッド』ボールペン
エルファバの個性的なグリーンとグリンダの華やかなピンクをイメージしたクリスタルが埋め込まれた高級感あるボールペン。シンプルながらも洗練されたデザインで、日常使いにぴったり。
手持ち部分にはさりげなく『ウィキッド』のロゴが入っており、使うたびに映画の世界観を思い出すことができる。プレゼントとしても喜ばれる逸品。
映画『ウィキッド ふたりの魔女』の世界をより深く味わえるアイテムで、物語の感動をもっと長く楽しめることまちはいなし。すでに映画を見た人はもちろん、これから見る予定の方も、これらのアイテムで『ウィキッド』の魔法にかかってみては?
【関連商品】
- <ネタバレ>『ウィキッド』の再鑑賞がもっと楽しくなる!【豆知識・小ネタ集】
- 【4月値上げ直前】Amazon酒類SALE|今のうちにお得にストックしておこう!
- 【4/4まで】Amazon家電・家具 設置回収キャンペーン|驚きの110円から!
- ミラブルとリファを徹底比較!あなたにあうシャワーヘッドはどっち?
- 映画『ウィキッド』の衣装に隠されたフェミニズム オスカー受賞デザイナーが明かす