杉咲花『朽ちないサクラ』舞台挨拶で“先輩刑事”からの祝福に「感動しました」

『朽ちないサクラ』公開記念舞台挨拶の様子
スポンサーリンク

「孤狼の血」シリーズなどで知られる柚月裕子さんのベストセラー小説を、俳優の杉咲花主演で映画化した『朽ちないサクラ』の公開記念舞台挨拶が22日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。

杉咲は共演の萩原利久、豊原功補、安田顕、原廣利監督とともに登壇。満場の客席に向かって、「うれしいし、緊張します。口コミが広がっているか気になって、調べていました。映画が届いたと実感しています」と笑みを浮かべた。

捜査権を持たない警察の広報課職員・森口泉が、親友が殺されたことから独自に真相を追っていくミステリー。杉咲は、「粛々と静かな熱を帯びた空気の現場でした」と撮影を振り返った。

主演の杉咲花

上司役の安田とのシーンが多く、「どうコミュニケーションを取ったらいいか緊張していたら、気さくに話しかけてくださってご飯にも連れて行ってくれました」と感謝。だが、安田は「ご飯を食べている時はケラケラ笑っているのに、本番に入ったら急に黙っちゃって」とおどけ、杉咲に「そういうシーンだったんです」とツッコまれ笑いを誘った。

原監督が、本作の次に抜てきされたのが『帰ってきた あぶない刑事』。主演の舘ひろしと柴田恭兵からサプライズで公開を祝福する手紙が読み上げられた。

スポンサーリンク

舘「杉咲花さん演じる泉の勇気、まっすぐなまな差しが素晴らしかった。 混沌とした時代だからこそ、正義を貫くことの大切さを改めて感じることができました。登場する刑事たちの魅力を存分に引き出す素晴らしい演出力、手に汗握る映像展開に原監督の映画作りの力を感じました」

柴田「またも警察が舞台の、しかもミステリーとのこと。『帰ってきた あぶない刑事』のようにアドリブ満載ではないでしょうね。 間違っても、ハーレーとショットガンで事件を解決しないように、と願います」

原監督は「泣きそうなくらいうれしい」と感激。杉咲も大先輩の刑事2人からの称賛に、「こんなことってあるんですね。監督のお人柄や積み重ねてきたものが、作品と作品を越えてつながることがあるんだと感動しました」としみじみ話していた。

萩原利久(左)杉咲花(右)

取材/記事:The Hollywood Reporter 特派員 鈴木元

スポンサーリンク

Similar Posts