北野武監督が会見、旧ジャニーズ性加害、宝塚のパワハラ問題などに言及

最新監督・主演映画「首」の公開を11月23日に控えた北野武監督が15日、東京・千代田区の日本外国特派員協会で記者会見を行った。

冒頭、「初めまして、ジャニー北野川です」と、性加害問題に揺れる旧ジャニーズ事務所(現SMILE UP.)のジャニー喜多川元社長をもじって自己紹介。司会者からこの問題に関する見解を求められると、「ジャニーズのタレントとは仕事を何十年もやってきて、噂もあったしいろいろな人からよくあったことだと聞いていたが、当然あるだろうなと思っていた。それが世界的に大きな問題になったのは時代の流れ。日本の芸能界は、人間を商品として扱って見世物にして金を稼ぐ昔ながらの習慣が残っている。自分も働いた10分の1ももらえない時代があった。最近は良くなったけれど、ひどいもんだなと思っていた」と持論を述べた。

宝塚歌劇団の劇団員が急死した問題で浮上した上級生からのいじめやパワハラについても言及。「お笑いは師匠を見つけて、芸を教えてもらうためにいろいろな雑役をやったが、最近は学校を造るようになって金を払って習うようになった。でも、宝塚みたいに相変わらず独立して自分たちの世界を守っているところもある。古典も作法や礼儀などに異様にうるさかったり、役をもらうために競争の中で少しはパワハラもあったと思う。でも、前ほどはひどくないと思うし、今は入れ替え時で新しいエンターテインメントの形ができつつあると感じている」と話した。

「首」に関しては、「製作者側との関係がうまくいかなくて苦労した部分もあったけれど、撮影現場は北野組で俺の映画しかやったことのないスタッフもいるし、役者も前から協力してくれた人がほとんどで、何も言わなくてもこっちの思ったように準備をしてくれた」と述懐。「試写が好評なので喜んでいます」と期待した。

映画でのバイオレンス描写とお笑い芸人・ビートたけしとのバランスについて問われると、「シリアスとお笑いは表裏一体。凄くシリアスなところにも、同時に笑いの要素が十分ある」と解説。その上で、「暴力映画におけるお笑いをテーマで新作の製作に入っている」と明かした。

やくざなどのバイオレンス映画を撮り、同じストーリー、キャストでパロディ映画を撮るという二部構成となる野心的な試み。「なかなか難しいが、パロディに対する新しいものとして、どうにかなりそうではある」と自信のほどをうかがわせた。

取材/記事:The Hollywood Reporter 特派員 鈴⽊ 元

Similar Posts