2025年トニー賞候補作品を一挙公開―『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』など3作品が最多ノミネート

『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』『メイビー・ハッピー・エンディング』『永遠に美しく…』(写真:Matthew Murphy / Matthew Murphy / Evan Zimmerman)
スポンサーリンク
2025年のトニー賞では、『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』『永遠に美しく…』『メイビー・ハッピー・エンディング』がそれぞれ10部門で最多ノミネートを獲得した。
いずれもミュージカル作品賞に名を連ねており、他には『デッド・アウトロー(原題)』や『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体』などが候補入りしている。
有名俳優が初ノミネート 豪華な顔ぶれ
初めてのノミネートを果たした俳優には、ジョージ・クルーニー(『グッドナイト&グッドラック』)、ニコール・シャージンガー(『サンセット大通り』)、サラ・スヌーク(『ドリアン・グレイの肖像』)、ボブ・オデンカーク(『摩天楼を夢みて』)、ミア・ファロー(『ザ・ルームメイト(原題)』)らが名を連ねている。
一方で、デンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホールが主演を務めた高額プロダクション『オセロ』は、まさかのノミネートゼロという結果となった。
歴史的快挙も続々
ブロードウェイ版『ジプシー』でローズ役を演じたオードラ・マクドナルドは、自身11回目となるノミネートを獲得。これは歴代最多記録である。
また、特別賞には『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』の技術チームや『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』のバンドメンバーも含まれる。
授賞式は6月8日にラジオシティ・ミュージックホールで開催され、シンシア・エリヴォが司会を務める。功労賞にはハーヴェイ・ファイアスタイン、イザベル・スティーヴンソン賞にはセリア・キーナン=ボルジャーが選ばれている。
以下、2025年ノミネート作品の全リスト一覧:
最優秀演劇作品賞
- 『イングリッシュ (原題)』 作:サナズ・トゥーシ
- 『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア (原題)』 作:ジェズ・バターワース
- 『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン(原題)』 作:キンバリー・ベルフラワー
- 『オー、メアリー!(原題)』 作:コール・エスコラ
- 『パーパス(原題)』 作:ブランドン・ジェイコブス=ジェンキンス
最優秀ミュージカル作品賞
- 『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- 『デッド・アウトロー(原題)』
- 『永遠に美しく…』
- 『メイビー・ハッピー・エンディング』
- 『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体』
最優秀演劇リバイバル賞
- 『ユーリカ・デイ(原題)』 作:ジョナサン・スペクター
- 『ロミオ+ジュリエット』
- 『わが町』 作:ソーントン・ワイルダー
- 『イエロー・フェイス (原題)』 作:デイヴィッド・ヘンリー・ファン
最優秀ミュージカル・リバイバル賞
- 『フロイド・コリンズ(原題)』 脚本・追加歌詞:ティナ・ランドー/音楽・歌詞:アダム・ゲッテル
- 『ジプシー』
- 『パイレーツ!ザ・ペンザンス・ミュージカル(原題)』
- 『サンセット大通り』
最優秀脚本賞(ミュージカル)
- 『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』:マルコ・ラミレス
- 『デッド・アウトロー(原題)』:イタマー・モーゼス
- 『永遠に美しく…』:マルコ・ペネット
- 『メイビー・ハッピー・エンディング』:ウィル・アロンソン&ヒュー・パク
- 『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体』:デヴィッド・カミング、フェリックス・ヘイガン、ナターシャ・ホッジソン、ゾーイ・ロバーツ
最優秀オリジナル楽曲賞(劇場用音楽・歌詞)
- 『デッド・アウトロー(原題)』:デヴィッド・ヤズベック&エリック・デラ・ペンナ
- 『永遠に美しく…』:ジュリア・マティソン&ノエル・キャリー
- 『メイビー・ハッピー・エンディング』:音楽:ウィル・アロンソン/歌詞:ウィル・アロンソン&ヒュー・パク
- 『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体』:デヴィッド・カミング、フェリックス・ヘイガン、ナターシャ・ホッジソン、ゾーイ・ロバーツ
- 『リアル・ウーマン・ハブ・カーヴス:ザ・ミュージカル(原題)』:ジョイ・ウエルタ&ベンジャミン・ベレス
最優秀主演男優賞(演劇)
- ジョージ・クルーニー『グッドナイト&グッドラック』
- コール・エスコラ『オー、メアリー!(原題)』
- ジョン・マイケル・ヒル『パーパス(原題)』
- ダニエル・デイ・キム『イエロー・フェイス (原題)』
- ハリー・レニックス『パーパス(原題)』
- ルイス・マッカートニー『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』
最優秀主演女優賞(演劇)
- ローラ・ドネリー『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア (原題)』
- ミア・ファロー『ザ・ルームメイト(原題)』
- ラターニャ・リチャードソン・ジャクソン『パーパス(原題)』
- セイディ・シンク『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン(原題)』
- サラ・スヌーク『ドリアン・グレイの肖像』
最優秀主演男優賞(ミュージカル)
- ダレン・クリス『メイビー・ハッピー・エンディング』
- アンドリュー・デュランド『デッド・アウトロー(原題)』
- トム・フランシス『サンセット大通り』
- ジョナサン・グロフ『ジャスト・イン・タイム(原題)』
- ジェームズ・モンロー・アイグルハート『ア・ワンダフル・ワールド:ザ・ルイ・アームストロング・ミュージカル(原題)』
- ジェレミー・ジョーダン『フロイド・コリンズ(原題)』
最優秀主演女優賞(ミュージカル)
- ミーガン・ヒルティ『永遠に美しく…』
- オードラ・マクドナルド『ジプシー』
- ジャスミン・エイミー・ロジャース『ブープ!ザ・ミュージカル(原題)』
- ニコール・シャージンガー『サンセット大通り』
- ジェニファー・シマード『永遠に美しく…』
最優秀助演男優賞(演劇)
- グレン・デイヴィス『パーパス(原題)』
- ガブリエル・エバート『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン(原題)』
- フランシス・ジュエ『イエロー・フェイス』
- ボブ・オデンカーク『摩天楼を夢みて』
- コンラッド・リカモラ『オー、メアリー!(原題)』
最優秀助演女優賞(演劇)
- タラ・アッシェ『イングリッシュ(原題)』
- ジェシカ・ヘクト『ユーリカ・デイ(原題)』
- マルジャン・ネシャット『イングリッシュ(原題)』
- フィナ・ストラッツァ『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン(原題)』
- カラ・ヤング『パーパス(原題)』
最優秀助演男優賞(ミュージカル)
- ブルックス・アシュマンスカス『スマッシュ(原題)』
- ジェブ・ブラウン『デッド・アウトロー(原題)』
- ダニー・バースティン『ジプシー』
- ジャック・マローン『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体』
- テイラー・トレンシュ『フロイド・コリンズ(原題)』
最優秀助演女優賞(ミュージカル)
- ナタリー・ヴェネチア・ベルコン『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- ジュリア・クニテル『デッド・アウトロー(原題)』
- グレイシー・ローレンス『ジャスト・イン・タイム(原題)』
- ジャスティナ・マチョード『リアル・ウーマン・ハブ・カーヴス:ザ・ミュージカル(原題)』
- ジョイ・ウッズ『ジプシー』
最優秀舞台美術賞(演劇)
- マーシャ・ギンズバーグ『イングリッシュ(原題)』
- ロブ・ハウエル『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア (原題)』
- マーグ・ホーウェル&デヴィッド・バーグマン『ドリアン・グレイの肖像』
- ミリアム・ボイター&59プロダクションズ『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』
- スコット・パスク『グッドナイト&グッドラック』
最優秀舞台美術賞(ミュージカル)
- レイチェル・ホーク『スウェプト・アウェイ(原題)』
- デイン・ラファリー&ジョージ・リーヴ『メイビー・ハッピー・エンディング』
- アルヌルフォ・マルドナド『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- デレク・マクレイン『永遠に美しく…』
- デレク・マクレイン『ジャスト・イン・タイム(原題)』
最優秀衣装デザイン賞(演劇)
- ブレンダ・アバンダンドロ『グッドナイト&グッドラック』
- マーグ・ホーウェル『ドリアン・グレイの肖像』
- ロブ・ハウエル『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア (原題)』
- ホリー・ピアソン『オー、メアリー!(原題)』
- ブリジット・ライフェンステール『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』
最優秀衣装デザイン賞(ミュージカル)
- デデ・アイト『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- グレッグ・バーンズ『ブープ!ザ・ミュージカル(原題)』
- クリント・ラモス『メイビー・ハッピー・エンディング』
- ポール・タズウェル『永遠に美しく…』
- キャサリン・ズーバー『ジャスト・イン・タイム(原題)』
最優秀照明デザイン賞(演劇)
- ナターシャ・チヴァーズ『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア (原題)』
- ジョン・クラーク『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』
- ヘザー・ギルバート&デヴィッド・ベンガリ『グッドナイト&グッドラック』
- ナターシャ・カッツ&ハンナ・ワシレスキ『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン(原題)』
- ニック・シュリーパー『ドリアン・グレイの肖像』
最優秀照明デザイン賞(ミュージカル)
- ジャック・ノウルズ『サンセット大通り』
- タイラー・ミコロー『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- スコット・ジーリンスキー&ルエイ・ホン・スン『フロイド・コリンズ(原題)』
- ベン・スタントン『メイビー・ハッピー・エンディング』
- ジャスティン・タウンゼント『永遠に美しく…』
最優秀音響デザイン賞(演劇)
- ポール・アルディッティ『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』
- パルマー・ヘファラン『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン(原題)』
- ダニエル・クルーガー『グッドナイト&グッドラック』
- ニック・パウエル『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア (原題)』
- クレモンス・ウィリアムズ『ドリアン・グレイの肖像』
最優秀音響デザイン賞(ミュージカル)
- ジョナサン・ディーンズ『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- アダム・フィッシャー『サンセット大通り』
- ピーター・ハイレンスキー『ジャスト・イン・タイム(原題)』
- ピーター・ハイレンスキー『メイビー・ハッピー・エンディング』
- ダン・モーゼス・シュライヤー『フロイド・コリンズ(原題)』
最優秀演出賞(演劇)
- クヌート・アダムス『イングリッシュ(原題)』
- サム・メンデス『ザ・ヒルズ・オブ・カリフォルニア (原題)』
- サム・ピンクルトン『オー、メアリー!(原題)』
- ダンヤ・テイモア『ジョン・プロクター・イズ・ザ・ヴィラン(原題)』
- キップ・ウィリアムズ『ドリアン・グレイの肖像』
最優秀演出賞(ミュージカル)
- サヒーム・アリ『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- マイケル・アーデン『メイビー・ハッピー・エンディング』
- デヴィッド・クローマー『デッド・アウトロー(原題)』
- クリストファー・ガテリ『永遠に美しく…』
- ジェイミー・ロイド『サンセット大通り』
最優秀振付賞
- ジョシュア・バーガス『スマッシュ (原題)』
- カミール・A・ブラウン『ジプシー』
- クリストファー・ガテリ『永遠に美しく…』
- ジェリー・ミッチェル『ブープ!ザ・ミュージカル(原題)』
- パトリシア・デルガド&ジャスティン・ペック『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
最優秀編曲賞
- アンドリュー・レズニック&マイケル・サーバー『ジャスト・イン・タイム(原題)』
- ウィル・アロンソン『メイビー・ハッピー・エンディング』
- ブルース・コフリン『フロイド・コリンズ(原題)』
- マルコ・パグイア『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』
- デヴィッド・カレン&アンドリュー・ロイド・ウェバー『サンセット大通り』
※本記事は抄訳・要約です。オリジナル記事はこちら。
【関連記事】
- 【2025~2026年】第98回アカデミー賞はいつ?主要アワード日程まとめ
- 【ディズニープラス】5月の新作ラインナップ発表『スパイダーマン』関連作品など
- ベン・アフレック、ケビン・コスナーに「覚えている」と言われたエキストラ時代を語る
- GWにおすすめ!Netflixでイッキ見できるTV・映画シリーズ
- ワイルド・スピードを見る順番のおすすめは?時系列・公開順で視聴するそれぞれのメリットを紹介!
スポンサーリンク