『イカゲーム』が3週連続でトップ!米ストリーミンランキング
![主人公ソン・ギフン役のイ・ジョンジェ 『イカゲーム』シーズン2より No Ju-han/Netflix © 2024](https://hollywoodreporter.jp/wp-content/uploads/2025/01/Squidgame_Unit_207_N044192-1.jpg)
1月6日から12日までの1週間のアメリカのストリーミンランキングをチェック!
『イカゲーム』がストリーミングチャートを独占していたが、配信開始から3週目になると勢いがかなり落ちた。『ランドマン』 はシーズン最終回後にピークに達し 、『アメリカ、夜明けの刻』は好調なデビューを飾った。
ニールセンのストリーミング視聴率によると、1月6日から12日までの1週間で『イカゲーム』はNetflixで23億7000万分の視聴を記録した。これは前週から約48%減少しているが、それでも2位の『ランドマン』とは10億分近い差がある。12月26日にシーズン2が初放送されて以来、『イカゲーム』は米国で合計118億8,000万分の視聴を記録している。
一方、『ランドマン』は1月12日シーズン最終回に至るまでの1週間で視聴時間が13億8000万分間、パラマウント+ドラマで放映されているこのドラマが毎週伸び記録を伸ばし続けた。1週間前の13億分から伸びた。
ピーター・バーグ監督の西部劇『アメリカ、夜明けの刻』は、Netflixで12億5000万分の視聴を記録し、今週のプレミアのトップとなった。
ピーコックのリアリティシリーズ『裏切り者』は、シーズン3が初登場した週にシリーズ最高の5億5500万分を記録し、暫定値の4億9900万分を上回った。
ニールセンのストリーミング視聴率はテレビ視聴のみを対象としており、コンピューターやモバイル端末での視聴時間は含まれておらず、視聴率は米国の視聴者のみで他の国の視聴者は対象としていない。
※本記事はアフィリエイトプログラムに参加しています
2025年1月6日~12日トップストリーミング作品
全体
- 『イカゲーム』(Netflix)、23億7000万分
- 『ランドマン』(日本ではWOWOWで配信)、13億8000万分
- 『アメリカ、夜明けの刻』(Netflix)、125億5000万分
- 『ブルーイ』(Disney +)、11億1000万分
- 『ボブズ・バーガーズ』(Disney +)、9億3600万分
- 『ヴァージンリバー』(日本ではNetflixで配信)、8億7800万分
- 『イコライザー』(日本ではNetflixで配信)、8億4700万分
- 『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』 (日本ではDisney +/ PrimeVideoで配信)、7億5300万分
- 『ミッシング・ユー』(日本ではTubiで視聴可能)、7億5300万分
- 『デクスター 警察官は殺人鬼』(Netflix/Paramount+)、7億3100万分
オリジナルシリーズ
- 『イカゲーム』(Netflix)、23億7000万分
- 『ランドマン』(Netflix)、13億8000万分
- 『アメリカ、夜明けの刻』(Netflix)、12億5000万分
- 『ヴァージンリバー』(Netflix)、8億7800万分
- 『ミッシング・ユー』、7億5200万分
- 『裏切り者』 (日本では未配信)、5億5500万分
- 『イーヴィル:超常現象操作ファイル』 (日本ではApple TV+/PrimeVideoで配信)、4億6600万分
- 『サイロ』(Apple TV+)、4億5,000万分
- 『ジェリー・スプリンガー・ショーの真実:ファイト、カメラ、アクション!』(Netflix)、4億2,000万分
- 『ビーストゲーム』(PrimeVideo)、4億500万分
VPNを使ってUS版のストリーミングサービスを視聴する方法はこちら
売却シリーズ
- 『ブルーイ』(Disney +)、11億1000万分
- 『ボブズ・バーガーズ』(Disney +)、9億3600万分
- 『イコライザー』(日本ではNetflixで配信)、8億4700万分
- 『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』(日本ではDisney +/ PrimeVideoで配信)、7億5300万分
- 『デクスター 警察官は殺人鬼』(Netflix/Paramount+)、7億3100万分
- 『ファミリー・ガイ』(日本ではDisney +で配信)、7億2300万分
- 『ビッグバン★セオリー/ ギークなボクらの恋愛』(日本ではPrimeVideoで配信)、6億4,400万分
- (同位)『フレンズ』(日本ではHulu/ U-NEXT/ Apple TVで配信)、6億4,400万分
- 『ギルモア・ガールズ』(Netflix)、6億500万分
- 『NCIS〜ネイビー犯罪捜査班』(日本ではHulu/PrimeVideoで配信)、5億9600万分
映画
- 『地平線:アメリカの物語ー第1章』(日本では未配信)、5億2,400万分分
- 『怪盗グルーのミニオン危機一髪』(日本ではU-NEXTで配信)、5億500万分
- 『怪盗グルーの月泥棒』(日本ではU-NEXTで配信)、3億8,600万分
- 『白鯨との闘い』(日本ではPrimeVideo/ WOWOWで配信)、3億300万分
- 『マッドマックス:フュリオサ』 (日本ではU-NEXTで配信)、2億8,800万分
- 『アドヴィタム』(Netflix)、2億7,500万分
- 『フォールガイ 』(日本ではU-NEXT/ PrimeVideoで配信)、2億4,700万分
- 『インターステラー』(日本ではU-NEXTか/ Netflix/ WOWOWで配信)、2億3,600万分
- 『モアナと伝説の海』(Disney +)、2億3,300万分
- 『ラッシュアワー』(日本ではPrimeVideoで配信、2億2,200万分
※この記事は要約・抄訳です。オリジナル記事はこちら。
【関連記事】
- Netflix『イカゲーム』シーズン2のあらすじ・キャストを紹介!シーズン3の配信日も決定
- 『イカゲーム』シーズン3、6月27日に配信決定!初画像も解禁
- 『イカゲーム』シーズン3の展開はどうなる?スピンオフの可能性も…製作者にインタビュー
- 【Amazonプライムビデオ】2025年2月の新着作品!『Broken Rage』『ブルーピリオド』、見放題対象作品紹介!
- 『イカゲーム』フロントマンとは何者なのか?イ・ビョンホンにインタビュー