スポンサーリンク
AWARDS
ジョニー・デップ、ローマ映画祭で生涯功労賞を受賞
ジョニー・デップがイタリアに戻ってくる。2024年10月16日から27日に開催されるローマ映画祭で、デップは生涯功労賞を受賞する予定だ。また、彼の最新監督作品『Modi-Th…
東京国際映画祭が選出する黒澤明賞に三宅唱、フー・ティエンユー両監督が決定
東京国際映画祭が選出する黒澤明賞の今年の受賞者が24日、三宅唱監督と台湾のフー・ティエンユー監督に決まった。 黒澤監督の業績を長く後世に伝え、新たな才能を世に送り出していきた…
ケイト・ブランシェット、サン・セバスティアンでジョージ・クルーニーからメッセージを受け取る
サン・セバスティアン国際映画祭で、ケイト・ブランシェットがドノスティア賞を受賞した。ケイト・ブランシェットは今年のサン・セバスティアン映画祭で大変人気があり、同映画祭の公式ポ…
ハビエル・バルデム、サン・セバスティアンの栄誉を受け、妻ペネロペ・クルスに感謝
2024年のサン・セバスティアン国際映画祭で、ハビエル・バルデムがドノスティア賞(生涯功労賞)を受賞した。受賞の際、妻ペネロペ・クルスへの思いを語り、感極まった。 授賞式では…
「PFFアワード2024」グランプリは川島佑喜監督のドキュメンタリー『I AM NOT INVISIBLE』
若手映画作家の登竜門とされる第46回ぴあフィルムフェスティバルのコンペティション部門「PFFアワード2024」の表彰式が20日、都内のホテルで行われ、川島佑喜監督の『I AM…
2025年アカデミー賞:スペイン、長編国際レースに『Saturn Return』を選出
スペインは、1990年代を舞台にしたスペインのインディーズロックバンド、ロス・プラネタスの伝記映画『Saturn Return(原題)』を、2025年アカデミー賞の国際長編映…
『SHOGUN 将軍』エミー賞で歴史的快挙、史上最多18部門で受賞 ― 主演・真田広之「この瞬間の重みを感じた」
エミー賞最多受賞記録を更新 現地時間15日、ドラマ『SHOGUN 将軍』が米プライムタイム・エミー賞でドラマシリーズ部門の作品賞ほか4冠に輝いた。同作は、事前に開催されたクリ…
【大快挙】エミー賞2024 受賞速報 ― 『SHOGUN 将軍』が主要賞を総なめ!
当サイトのリンクを通じて独自にレビューされた製品やサービスを購入された場合、The Hollywood Reporter Japanはアフィリエイト手数料を受け取る場合があり…
トロント映画祭:マイク・フラナガンの『The Life of Chuck』が観客賞を受賞
ベニス、テルライドに続き、ハリウッドの映画賞シーズンが本格化する日曜日、ピープルズ・チョイスの最高賞が発表された。 マイク・フラナガン監督の『The Life Of Chuc…
ヴェネツィア、トロント…米THR批評家が選ぶ「秋の映画祭のオススメ作品15本」
ヴェネツィア、テルライド、トロントの各映画祭から、米『ハリウッド・リポーター』(THR)の批評家たちのお気に入り15作品を紹介。ニコール・キッドマンのスリリングなエロティック…
2024年エミー賞を支配するのは?ー誰が勝つのか、誰が勝つべきなのか
THRのチーフTV評論家ダニエル・フィンバーグと賞の専門家スコット・ファインバーグは、最有力候補と”一番好かれている”受賞すべき作品・俳優をそれぞれわ…
2024 VMA ハイライト: 主要な瞬間を振り返り ― テイラー・スウィフトは年間最優秀ビデオ賞含む7冠達成
ここ数年、授賞式は視聴者の関心を失ってきたが、驚くことに、2024年のMTVビデオ・ミュージック・アワード(VMA)は実際に見る価値があった。 この記事では、水曜日の夜にニュ…
ドラマ『SHOGUN 将軍』エミー賞前哨戦で快挙 ― ゲスト賞ほか最多14部門受賞
ドラマ『SHOGUN 将軍』が現地時間8日、プライムタイム・エミー賞の前に開催される2日間のイベント「クリエイティブ・アーツ・エミー賞」で最多14部門を受賞した。 『SHO…
ヴェネチア映画祭:ペドロ・アルモドバル監督『The Room Next Door』で金獅子賞受賞
2024年ヴェネツィア国際映画祭の授賞式が終了した。 最優秀作品賞の栄えある金獅子賞は、ペドロ・アルモドバル監督の『The Room Next Door』に贈られた。スペイン…
スポンサーリンク