スポンサーリンク
AWARDS
ジュリエット・ビノシュが2025年カンヌ映画祭の審査員長に就任
オスカー受賞歴を持つフランスのスター、ジュリエット・ビノシュが、カンヌ映画祭デビューから40年後に、今年のパルム・ドール候補を審査するカンヌ国際審査員の委員長を務める。 ビノ…
アリアナ・グランデがポッドキャストで『ウィキッド』の舞台裏を語る
米『ハリウッド・レポーター』(THR)のポッドキャスト『アワード・チャッター』は今回、アリアナ・グランデをゲストに迎えた。彼女は元子役で、過去12年間、地球上で最も大きなポッ…
2025年グラミー賞:レッドカーペットの注目セレブ
2025年グラミー賞のレッドカーペットは、山火事の影響を受け、全体的に控えめで落ち着いたムードとなった。しかし、一部のアーティストは自身の個性的なスタイルを貫き、印象的なルッ…
ジェームズ・マンゴールド監督が8年ぶり来日、『名もなき者』のティモシー・シャラメを絶賛
ジェームズ・マンゴールド監督が最新作『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』を引っ提げ来日し、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われたジャパンプレミアの舞台挨…
ケンドリック・ラマー、2025年グラミー賞で5冠達成 ― 西海岸の王者としての地位を確立
ヒップホップの革新者、ケンドリック・ラマーが2025年のグラミー賞でラップ界の頂点に輝いた。2024年の楽曲「Not Like Us」で年間最優秀楽曲賞、年間最優秀レコード賞…
ジミー・カーター元大統領、オーディオブックのナレーションでグラミー賞を受賞
当サイトのリンクを通じて独自にレビューされた製品やサービスを購入された場合、The Hollywood Reporter Japanはアフィリエイト手数料を受け取る場合があり…
ライアン・ホワイトのドキュメンタリー『Come See Me in the Good Light』がサンダンス映画祭で観客賞を受賞
ドキュメンタリー映画『Come See Me in the Good Light(原題)』が、サンダンス映画祭で観客投票による人気作品賞を受賞した。監督はライアン・ホワイト。…
第67回グラミー賞(2025)主な受賞結果:ビヨンセが初の<年間最優秀アルバム>を受賞!
現地時間2月2日(日)、第67回グラミー賞授賞式が開催され、ビヨンセが『Cowboy Carter』で自身初の<年間最優秀アルバム>受賞を果たした。 ビヨンセは自身の名前が呼…
カルラ・ソフィア・ガスコン、1時間のCNNインタビューで涙の弁明「私は人種差別主義者ではない」
アカデミー賞主演女優賞候補のカルラ・ソフィア・ガスコンは、映画『エミリア・ペレス』のキャンペーン中、過去のツイートが差別的とされ論争に発展。 SNS投稿をめぐる論争について、…
サブリナ・カーペンター、ジャジーなパフォーマンスで2025年グラミー賞を魅了
2024年に大成功を収めたサブリナ・カーペンターが、グラミー賞で華やかなパフォーマンスを披露し、2025年を華々しくスタートさせた。 カーペンターはジャジーかつエレガントな装…
カニエ・ウェストとビアンカ・センソリ、”全裸ドレス”でグラミー登場
2025年のグラミー賞のレッドカーペットは約20分間しかオープンしていなかったが、その短い時間の中でカニエ・ウェストと妻のビアンカ・センソリがまたも驚きの装いで登場。 レッド…
ハリウッド、授賞式中止の危機と反対の声「スタイリストたちの生活がかかっている」
ロサンゼルスの山火事により、ハリウッドで毎年行われるアカデミー賞やその他の授賞式の中止を求める声が上がっている。しかし、スターたちを陰で支えるスタイリストやメイクアップにとっ…
グラミー賞授賞式、クインシー・ジョーンズとロサンゼルス市を称える賛辞を予定
グラミー賞の主催者は、2月2日(現地時間)に開催される第67回グラミー賞授賞式でクインシー・ジョーンズへの賛辞と、ロサンゼルス市の精神を称えるトリビュートが行われることを発表…
SZA、ケンドリック・ラマーとスーパーボウルで共演
グラミー賞受賞者であり、現在コラボレーションヒット曲でチャートを席巻している彼らが、2月9日にニューオーリンズで開催されるイベントでパフォーマンスを行う。 グラミー賞受賞のア…
スポンサーリンク