LIFESTLYE
東京国際映画祭の「黒澤明賞」にグー・シャオガン、モーリー・スリヤ両監督が決定
東京国際映画祭が選定する「黒澤明賞」の今年の受賞者に、中国のグー・シャオガン、インドネシアのモーリー・スリヤ両監督が決まった。 同賞は、黒澤監督の業績を長く後世に伝え新たな才…
松たか子、「アナと雪の女王」のエルサらディズニープリンセスから「一歩を踏み出す勇気」を学ぶ
女優の松たか子と声優の山寺宏一が24日、ディズニー創立100周年を記念した特別上映「ディズニー100 フィルム・フェスティバル」の東京・新宿ピカデリーで行われた開幕直前イベン…
新作『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』のレオナルド・ディカプリオ:「ハリウッドは先住民族をもっと描くべき」
マーティン・スコセッシ監督最新作『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』のレオナルド・ディカプリオとリリー・グラッドストーンが、英『British Vogue』10月号の表紙を…
セレーナ・ゴメスが自身のドキュメンタリー『My Mind & Me』について語る:「当初は、制作に猛反対だった」
セレーナ・ゴメスが19日、Universal Music Group&Thrive Global主催の「Music & Health Conference」に登壇し、…
スタジオジブリ、日本テレビの子会社化によって見通せる未来像とは
日本テレビが、スタジオジブリの株式を取得して10月6日付で子会社化することが21日に発表された。両社が同日に取締役会を開き決議。日テレが議決権の42.3%を所有する筆頭株主と…
マーク・ウォールバーグが今後のキャリアについて語る: 「現在のペースでは仕事をしない」
マーク・ウォールバーグが雑誌『Cigar Aficionado』の9・10月号に登場し、過去、現在、そして将来のキャリアについて明らかにした。現在52歳の大物俳優は、“どれだ…
米「Paramount+」が12月1日より日本でサービス開始 WOWOW、J:COMのオンデマンドで視聴可能
20日、米ストリーミングサービス「Paramount+」が12月1日に日本に上陸することが明らかになった。同サービスは、J:COMとWOWOWのオンデマンドサービスで追加料金…
東京国際映画祭の小津安二郎監督生誕120年記念企画でほぼ全作品を上映
第36回東京国際映画祭(10月23日~11月1日)の小津安二郎生誕120年記念企画で特集上映のラインナップがこのほど発表された。 「SHOULDERS OF GIANTS(小…
岡田将生、映画「ゆとりですがなにか」で松坂桃李、柳楽優弥と7年ぶり共演「僕たちの仲の良さが映っています」
映画「ゆとりですがなにか インターナショナル」の完成披露試写会が19日、TOKYO DOME CITY HALLで行われた。 2016年に日本テレビで放送された、宮藤官九郎の…
アシュトン・カッチャー、元妻デミ・ムーアと共同設立した組織の会長職を辞任
俳優のアシュトン・カッチャーが、人身売買撲滅に取り組む組織「Thorn」の会長を辞任することが分かった。15日に同組織のウェブサイトで公開された声明には、カッチャーと妻ミラ・…