スポンサーリンク
mOVIES
東京国際映画祭・黒澤明賞の三宅唱&フー・ティエンユー監督が喜びの会見
第37回東京国際映画祭で黒澤明賞を受賞した三宅唱監督と台湾のフー・ティエンユー監督が5日、都内のホテルで会見した。 「世界のクロサワ」の名を冠し、今後の映画界を担う若手クリエ…
ブライアン・クランストン、ジョン・グッドマン、ジュディ・グリア、ショーン・アスティンが『Chili Finger』に出演
新作ダークコメディ映画『Chili Finger(原題)』の主要キャストとして、ブライアン・クランストン、ジョン・グッドマン、ジュディ・グリア、ショーン・アスティンの起用が決…
トム・ホランド、恋人ゼンデイヤを時々グーグル検索「ちょっと不安だから…」
俳優のトム・ホランドが、恋人であるゼンデイヤの名前を時々グーグル検索している理由について明かした。 『スパイダーマン:ホームカミング』(’17)で共演したホランド…
コールマン・ドミンゴ、パームスプリングス国際映画祭でスポットライト賞を受賞
俳優コールマン・ドミンゴが、パームスプリングス国際映画祭でスポットライト賞を受賞することが発表された。 パームスプリングス国際映画祭の委員長は「昨年に続いて、パームスプリング…
『グラディエーターII』主演のポール・メスカル、デンゼル・ワシントンらが来日会見
米映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』に出演しているポール・メスカル、デンゼル・ワシントン、コニー・ニールセン、フレッド・ヘッキンジャーが来日し4日、第37回東京国際映…
松重豊監督・脚本・主演『劇映画 孤独のグルメ』東京国際映画祭でのお披露目に「感無量」
俳優の松重豊が監督・脚本も兼ねた『劇映画 孤独のグルメ』が4日、第37回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門で上映された。 松重は、観客と一緒に観賞し「12年前に始まった小…
浅野忠信、日本人初となるTHRトレイルブレイザー賞を獲得! 授賞式を現地からリポート
2024年10月30日(水)、ペニンシュラ東京でザ・ハリウッドリポーター・ジャパン主催のカクテルパーティーが開催され、その中で「THRトレイルブレイザー賞 」授賞式が執り行わ…
TIFFCOM:生成AIに関するシンポ開催、世界各国の有識者が「映画の未来」について議論
31日、東京国際映画祭併設ビジネス・コンテンツマーケット「TIFFCOM」でシンポジウム「生成AIが映画にもたらすチャンスとリスク、未来像」が開催され、150名を超える参加者…
山崎貴監督『ゴジラ』新作映画に意欲「-1.0を乗り越えるゴジラ映画を作ります」
『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督が「ゴジラの日」の3日、都内で開催された「ゴジラ・フェス2024」のトークショーに出席した。 1954年に『ゴジラ』が公開されてから、この日でち…
ハリソン・フォード、2024年米大統領選挙でカマラ・ハリスを支持表明
ハリソン・フォードは2024年アメリカ大統領選挙で、大統領候補カマラ・ハリスと副大統領候補ティム・ウォルズ率いる民主党に投票することを表明した。 フォードは、ハリスとウォルズ…
クリス・ロック、『Misty Green』の監督と主演を務める
クリス・ロックの新作映画『Misty Green(原題)』の企画が明らかになった。 ロックは監督と主演を務める予定で、アメリカン・フィルム・マーケットで公開される。海外配給権…
アダム・ドライバー、ジェレミー・ストロング、アン・ハサウェイ、『Paper Tiger』出演決定
ジェームズ・グレイの新作映画『Paper Tiger(原題)』の主要キャストが決定した。 アダム・ドライバー、ジェレミー・ストロング、アン・ハサウェイが出演する。映画は202…
松坂桃李&芳根京子、東京国際映画祭で初上映の『雪の花』で念願の夫婦役に笑顔
第37回東京国際映画祭で2日、ガラ・セレクション部門に選出された『雪の花―ともに在りて―』が初披露され、俳優の松坂桃李と芳根京子、小泉堯史監督が舞台挨拶に登壇した。 江戸時代…
河合優実、吉田美月喜が東京国際映画祭で『ルックバック』の世界的ヒットを祝福
第37回東京国際映画祭のアニメーション部門で2日、『ルックバック』が上映され、俳優の河合優実と吉田美月喜、押山清高監督が舞台挨拶を行った。 「チェンソーマン」などで知れられる…
スポンサーリンク