【SWCJ2025】『マンダロリアン&グローグー』公開日決定&初映像解禁!ペドロ・パスカル、シガニー・ウィーバーがサプライズ来日

7年ぶりの『スター・ウォーズ』映画、初公開映像が披露
ルーカスフィルムとディズニーは、ディズニープラスの人気ドラマ『マンダロリアン』のスピンオフ映画『ザ・マンダロリアン&グローグー(原題)』の初映像を、千葉・幕張メッセで開催された「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」にて初公開した。
あわせて邦題を『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』として、2026年5月22日に日米同時公開されることが決定。会場には、本作の監督を務め、デイヴ・フィローニと共に脚本も手がけたジョン・ファヴロー、出演者のペドロ・パスカル、シガニー・ウィーバーがサプライズで駆け付けた。
雪原の戦闘、そしてAT-AT内部への突入
アクション満載の映像の中で、観客はAT-ATの内部に待機するスノートルーパーたちの姿を目にする。その後、1977年のオリジナル映画の冒頭、反乱軍が帝国軍のストームトルーパーに襲撃されるシーンを想起させるような場面が続く。マンダロリアンはAT-ATの外殻を切り開き、一続きのショットでスノートルーパーを銃撃し、格闘しながら突破していく。最終的に操縦席のドアの前までたどり着き、それが素早く閉じられるところでシーンは終わる。
グローグーとミステリアスなキャラクター
映像にはウィーバー演じる謎の人物が登場し、マンドーとグローグーに向けて「あなたは私の下で働いている」と語りかけるシーンがある。続いて、壮大に演出された戦闘シーンの数々が続く――雪の断崖から落下するAT-AT、フォースを使用するグローグー、水中を泳ぐグローグーなどが映し出される。
映像の最後には、ジャバ・ザ・ハットの息子であるロッタ・ザ・ハットを演じるジェレミー・アレン・ホワイトが、闘技場のような場所で勝利のポーズをとる様子が映り、その直後、観客席でポップコーンを食べるグローグーの姿が映される。
キャストとファヴロー監督、熱狂的な歓迎を受ける
パスカルとウィーバーは、観客からスタンディングオベーションで迎えられた。2人はファヴロー監督と共にステージに登場し、リアルな小型アニマトロニクスのBDXドロイドたちも舞台に姿を現した。
ファヴロー監督、日本とのつながりを語る
ファヴロー監督は、日本でイベントを開催する意義について次のように語った。「スター・ウォーズを思い浮かべるとき、それが日本映画、日本文化、日本の伝統と深く結びついていることは否定できません。ジョージ・ルーカスは日本の映画監督たちから大きな影響を受けました。そして、ここ日本に戻ってこられたことは、まるで帰郷のような気持ちです」
パスカルとウィーバー、それぞれの出演のきっかけ
パスカルは、本作への参加が始まったときの思い出を振り返った。
「初めてジョンとデイヴと一緒に脚本家ルームに座った日を、私は決して忘れません。彼らは、壁一面に貼られた『マンダロリアン』シーズン1の物語イラストを見せてくれました。私が演じることになるキャラクターすらまだ明かされていない段階だったけれど、そのビジュアルストーリーボードの素晴らしさに衝撃を受けたんです。これは人々の心を震わせる作品になる、と確信しましたね」
ウィーバーは、ファヴロー監督とズーム会議で話をしたことが出演のきっかけであったと語り、デイヴとファヴローからは「まずドラマを観ておいてください」という“宿題”を出されたという。
ウィーバーは「ドラマを観て、すぐに全てのキャラクターに惹かれました。特に彼(パスカル)には心を奪われました」と語りながら、パスカルの肩に手を置いた。「でももう一人、恋に落ちた相手がいます。もちろん、グローグーです。彼に完全に心を盗まれてしまった。さっき楽屋で見かけたけど、少し緊張していたみたいです。でも、きっとここに来たいはず」
その後、小さなアニマトロニクスのグローグーがステージに登場し、観客から大きな拍手を受ける中、おずおずと手を振った。
気になる登場キャラクターは?
『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』は、2019年公開の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』以来となる同フランチャイズの劇場用作品。また、本作には『スター・ウォーズ:アソーカ』や『スター・ウォーズ 反乱者たち』といった、他のディズニープラス製作作品に登場するキャラクターたちが登場すると予想されている。
映画『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』は、2026年5月22日に日米同時公開。
※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。編集/和田 萌
【関連記事】
- はるか銀河の彼方から——「スター・ウォーズ セレブレーション2025」が日本の宇宙へ!
- 幻のオリジナル版『スター・ウォーズ』、47年の時を経て公開へ
- 【スター・ウォーズ】「レゴ スター・ウォーズ 」から全9種の新製品が登場!2970ピースのジャンゴ・フェットなど
- 【メーカー別】『スター・ウォーズ』フィギュア特集:銀河級のクオリティ、映画の名シーンを再現しよう!
- 『スター・ウォーズ』コスプレ衣装&Tシャツ特集:ファン必見、作品の感動をファッションに!