クリス・プラットが『ねこのガーフィールド』続編にカムバック 前作は世界興収360億円超の大ヒット

クリス・プラット Dimitrios Kambouris/Getty
スポンサーリンク
2024年に公開されたアニメ映画『ねこのガーフィールド』で主人公ガーフィールドの声を務めた俳優クリス・プラットが、続編でも同役を続投することが決定した。ガーフィールドは、ラザニアが大好物で月曜日が嫌いな猫として知られるキャラクターである。
同作は、ソニー・ピクチャーズが(中国を除く)世界で配給し、全世界興行収入は2億3,000万ドル(約360億円)を超えたヒット作。
続編の制作は、前作と同様にアルコン・エンターテインメントが手がける。共同CEOのアンドリュー・コソーヴとブロデリック・ジョンソンに加え、ジョン・コーエン、スティーヴン・P・ウェグナー、そしてプラット自身もプロデューサーとして名を連ねる。
アニメーションは、前作でも制作を担当したDNEGアニメーションが再び参加し、プライム・フォーカス・スタジオも共同制作として加わる。『ガーフィールド』の原作者であるジム・デイビスは、前作に続いて製作総指揮を務める。脚本家および監督の選定は現在進行中である。
クリス・プラットは今後、Amazon MGMスタジオによる映画『Mercy(原題)』や、AppleとSkydanceが共同製作する『Way of the Warrior Kid(原題)』など、複数の新作への出演を予定している。
※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。
【関連記事】
- クリス・プラット主演の新作SFスリラー、2025年8月に全米公開 『デューン』のレベッカ・ファーガソン共演
- クリス・プラット、「クリス違い」の被害者だったことを告白
- 【ディズニープラス】2025年7月の配信作品:『トランスフォーマー』シリーズが期間限定で登場!『ジョーズ』公開50周年記念ドキュメンタリーも
- 【2025年6月・7月】アマプラで観れる新作15選:ニコール・キッドマン主演の注目作『ベイビーガール』、オスカー受賞アニメ『Flow』ほか
- 【2025年プライムデー】人気ブランドをお得に!ロンシャン・MARNI・Appleほか注目アイテムまとめ
スポンサーリンク