ブロードウェイの魔法を映画へ:空中パフォーマンスと生歌で魅せる『ウィキッド ふたりの魔女』

シンシア・エリヴォ、映画セットで『Defying Gravity』の生歌を披露
シンシア・エリヴォ、映画セットで『Defying Gravity』の生歌を披露 Giles Keyte/Universal Pictures
スポンサーリンク

映画『ウィキッド ふたりの魔女』でアリアナ・グランデとシンシア・エリヴォの歌唱シーンが生歌撮影だったという事実が、多くのファンを驚かせている。
シンシア・エリヴォが「Defying Gravity」を空中で熱唱し、アリアナ・グランデが「Popular」でシャンデリアにぶら下がりながら歌ったのは、いずれも事前録音を行わない、生歌撮影だったのだ。

この生歌パフォーマンスを実現するために、ジョン・M・チュウ監督と出演者はブロードウェイ版『ウィキッド』の精神を理解し表現する事にこだわり、サウンドチーム、振付師、プロダクションデザイナー、衣装部門、スタントチームなど、多くの部門が協力をして本作を作り上げた。

ノイズを抑えた環境作り

音響ミキサーのサイモン・ヘイズ氏によると、「監督のジョンは最初のZoomミーティングで、『クレーンが3台、セットは15メートルもあるが、生歌は可能か?』と尋ねた」と語る。ヘイズ氏は「スタッフ全員がこの生収録に協力するなら可能だ」と応じたそう。

実際に実施された対策は、クレーンやワイヤーの静音化、ダンサーの足音を最小限にする事、マイクをドレスに設置し、撮影後にVFXで除去、そして発電機をセットから約90メートル離して設置し、ノイズを低減する事だったという。

プリレコーディングの活用

広角ショットでは事前に録音した歌を活用し彼女たちの声を温存。また、振付師のクリス・スコット氏が撮影開始5カ月前からリハーサルを開始し、ダンサーたちの動きに合わせてプリレコーディングが活用された。ただし、シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデの卓越した声のスタミナにより、ほとんどの場合、生歌での撮影が可能だったという。

アリアナ・グランデ、シンシア・エリヴォ、映画『ウィキッド ふたりの魔女』写真: Giles Keyte/Universal Pictures
アリアナ・グランデ、シンシア・エリヴォ、映画『ウィキッド ふたりの魔女』写真: Giles Keyte/Universal Pictures

生歌パフォーマンスを支える音響技術

アリアナ・グランデは、頭をどの方向に向けても声を拾えるように、常に2つの個別マイクを装着していた。一方、エリヴォが「Defying Gravity」を歌う際には、「静かな風」を再現するため、風機械をスタジオの外に配置し、プラスチック製の柔軟なチューブを通して空気を送る工夫が施された。

さらに、「I’m Not That Girl」ではエリヴォがテンポを自由に操れるよう、ライブ演奏のキーボードをインイヤーモニターで流しながら収録が行われた。多くの工夫が積み重ねられ、俳優たちが感情豊かに演じられる環境が整えられたのだ。

制作チームのアイデアと努力によって『ウィキッド ふたりの魔女』ではブロードウェイの雰囲気を忠実に再現しただけでなく、映画ならではの新たな可能性が追求された。

『ウィキッド』生歌撮影の裏側は、下記の特別映像から見ることができる。

本記事は、米ハリウッド・レポーター誌の1月単独号に初めて掲載され、THR.comに掲載されたものを要約・抄訳したです。オリジナル記事はこちら

【関連記事】



スポンサーリンク

Similar Posts