Netflixが最新アニメ映像公開!『サイバーパンク2』『ブルーアイ・サムライ』続編の詳細も

Netflixは7月5日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催された「Anime Expo 2025」にて、アニメの最新ラインナップに関する映像や情報を多数発表した。会場では、新作や続編のティーザー映像に加え、クリエイターによるメッセージも公開され、注目作の展開が一気に明らかになった。
なかでも話題を集めたのは、『サイバーパンク:エッジランナーズ』の続編となる『サイバーパンク:エッジランナーズ2』。前作とは異なるキャラクターと物語を描くスタンドアローン作品として制作されることが発表された。ショーランナーのバルトシュ・シュティボルは「最初は誰にも観てもらえないと思っていた」と語り、世界中からの反響に感謝を述べた。
エミー賞受賞アニメ『BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ』のシーズン2についても続報が届けられた。クリエイター陣による事前収録のインタビューでは、主人公ミズの復讐の旅が引き続き描かれることが語られ、舞台は“魔法のような場所”ロンドンへと広がっていくという。剣鍛冶、リンゴ、タイゲン、アケミといったキャラクターの再登場に加え、「死んだと思われていた人物が、実は生きているかもしれない」との含みもあり、さらなる展開が期待される。
原作・板垣巴留による人気作『BEASTARS』のアニメ最終章・パート2の新ビジュアルも初公開され、配信は2026年になることが明らかになった。前章に続く完結編として、主人公レゴシとハル、そして肉食と草食の共存をめぐる物語の結末に注目が集まっている。
新作アニメ『SAKAMOTO DAYS』では、監督の渡辺正樹とプロデューサーの伊藤元気が登壇。7月14日から配信されるパート2では、新キャラクターが次々に登場し、アクションシーンもさらにスケールアップするという。ファンに人気の高い名雲陽一のバトルも描かれる予定で、会場では大きな期待が寄せられた。
そのほか、モクモクれん原作のホラーミステリー『光が死んだ夏』や、繊細な青春恋愛アニメ『薫る花は凛と咲く』、サンリオの人気キャラクターが活躍する『My Melody & Kuromi』といった作品の先行映像やビジュアルも上映され、ジャンルを問わず多彩なラインナップが揃った。
「Anime Expo 2025」での発表により、Netflixのアニメ展開が今後も国境や世代を超えて広がっていくことが印象づけられた。すでに発表されている作品に加え、今後のさらなるサプライズにも注目が集まっている。
このほかのティーザー映像も以下でチェック。
『BEASTARS』
『薫る花は凛と咲く』
『My Melody & Kuromi』
※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。
【関連記事】
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』予告編公開!覚醒する善逸に注目
- 賀来賢人、親子でファンの『クレヨンしんちゃん』出演に感激「一緒の芝居見て泣きそう」
- Netflixが80年代名作ゲーム『ドラゴンズレア』を実写映画化、ライアン・レイノルズ製作
- 【ディズニープラス】2025年7月の配信作品:『トランスフォーマー』シリーズが期間限定で登場!『ジョーズ』公開50周年記念ドキュメンタリーも
- ピクサー映画おすすめ20選!2026年公開『トイ・ストーリー5』の最新情報も