Netflix2025年前半視聴ランキング 『イカゲーム』を抜き去り『アドレセンス』がシリーズ部門トップに躍進

Netflixシリーズ『アドレセンス』写真:Courtesy of Netflix
Netflixシリーズ『アドレセンス』写真:Courtesy of Netflix
スポンサーリンク

 Netflixが2025年前半(1~6月)の視聴データを発表した。世界的に大ヒットしたシリーズは、韓国発の『イカゲーム3』を抑え、イギリスの限定シリーズ『アドレセンス』が首位に立った。

『アドレセンス』は3月13日に配信開始され、エミー賞13部門にノミネートされた注目作で、半年間で1億4,480万回の視聴を記録している。『イカゲーム3』は依然として高い人気を誇り、シーズン2が1億1,730万回の視聴で2位に付けた。シーズン3もシーズン2のすぐ後ろで7,150万回の視聴を獲得しているが、配信開始が半年の終わり直前であったため、視聴時間は他の作品より短い。

Netflixは視聴回数を「作品の総視聴時間 ÷ 再生時間」で算出しており、シーズン2の『イカゲーム』は累計視聴時間で『アドレセンス』を大きく上回るものの、後者は短時間で多くの視聴回数を稼いだことになる。トップ15作品のうち10作品は、総再生時間が6時間未満という短編が多いことも特徴だ。最長は『ジニー&ジョージア』シーズン3で10時間34分だが、4週間足らずで4,810万回の視聴を集めた。

また、最近打ち切りとなった『ザ・レジデンス』(3,330万回)と『パルス』(2,620万回)もランキングの上位に入っている。

映画部門ではNetflixオリジナル作品が上位を占めており、『バック・イン・アクション』が1億6,470万回の視聴でトップに立った。2位はタイラー・ペリー監督の『ストロー: 絶望の淵で』で1億290万回の視聴を記録している。『バック・イン・アクション』は1月中旬の公開で約5か月のアドバンテージがあった。

以下に、Netflixの2025年前半のトップ15シリーズと映画のランキングを示す。

2025年1月~6月 Netflixトップ15シリーズ

順位タイトル視聴時間(100万時間)再生時間再生回数(100万回)
1アドレセンス555.13時間50分144.8
2イカゲーム シーズン2840.37時間10分117.3
3イカゲーム シーズン3438.66時間8分71.5
4ゼロデイ315.85時間9分61.3
5ミッシング・ユー218.63時間46分58.0
6アメリカン・マーダー:ギャビー・ペティート事件120.62時間9分56.1
7ミス・レイチェル シーズン1162.13時間2分53.4
8サイレン ~炎のバトルアイランド~252.34時間44分53.3
9ザ・ナイト・エージェント シーズン2457.88時間36分53.2
10ジニー&ジョージア シーズン3508.210時間34分48.1
11アメリカ、夜明けの刻234.35時間2分46.5
12イカゲーム シーズン1348.98時間19分42.0
13ランニング・ポイント シーズン1209.25時間4分41.3
14フォー・シーズンズ シーズン1169.34時間18分39.4
15カサンドラ193.84時間56分39.3

出典:Netflix

Netflix 2025年1月〜6月 トップ15映画ランキング

順位タイトル視聴時間(100万時間)上映時間再生回数(100万回)
1バック・イン・アクション313.01時間54分164.7
2ストロー: 絶望の淵で185.21時間48分102.9
3ライフリスト198.92時間5分95.5
4エクステリトリアル 159.01時間49分87.5
5ハボック 154.91時間47分86.9
6ペット2106.81時間26分74.5
7エレクトリック・ステイト158.22時間8分74.2
8カウンターアタック 101.01時間25分71.3
9アドヴィタム 114.01時間38分69.8
9t怪盗グルーのミニオン超変身109.41時間34分69.8
11ペット 95.61時間27分65.9
12オメデタ⁈ そんなトコ98.11時間40分58.9
13マンジャーレ! ノンナのレストランへようこそ109.51時間54分57.6
14iHostage97.61時間42分57.4
15ラ・ドルチェ・ヴィッラ91.51時間39分55.5

出典:Netflix

※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿