BTS、初のライブアルバム『Permission To Dance On Stage — Live』をリリース|除隊後初のグループ復帰作

初のライブアルバム『Permission To Dance On Stage — Live』をリリースしたBTS:Courtesy of BigHit Music
初のライブアルバム『Permission To Dance On Stage — Live』をリリースしたBTS:Courtesy of BigHit Music
スポンサーリンク

BTSが3年ぶりとなるグループアバム『Permission To Dance On Stage — Live』をリリース。兵役終了後、初の復帰作として、同名のソールドアウトツアーを収録したライブアルバムを発表した。

この約1時間20分におよぶアルバムには、2021年に行われたツアーから22曲が収録されている。このツアーは、ソウル、ロサンゼルス、ラスベガスの3都市で計12公演が開催されたものである。もともとこのツアーは、新型コロナウイルスの制限措置によりオンラインコンサートとして開始されたが、制限の緩和に伴って対面での公演へと拡大された。

発表によれば、このツアーは、会場での観客、ライブビューイング(ロサンゼルスのYouTubeシアターおよびラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナなどの近隣会場でのリアルタイム中継)、さらにオンライン配信を合わせて、合計400万人の観客を動員したという。『Permission To Dance On Stage — Live』には、“DNA”、“Idol”、“Fake Love”、“Boy With Luv(feat. Halsey)”といったBTSの定番曲に加え、“Black Swan”、“Spring Day”、“Airplane pt. 2”、“Silver Spoon”といったファンに人気の楽曲も収録されている。

BTS『Permission to Dance On Stage』からの独占写真(THR提供)Courtesy of BigHit Music
BTS『Permission to Dance On Stage』からの独占写真(THR提供)Courtesy of BigHit Music

もちろん、グループがこれまでに発表した英語曲 “Dynamite”、“Butter”、“Permission to Dance” の3曲も収められている。

アルバム購入者には特典として、ソウル公演のライブ映像を視聴できるデジタルコードも付属する。

今月初め、7人組のBTSは、約3年ぶりとなるグループでの生配信を行い、Hybeが運営するファン向けプラットフォーム「Weverse」にて、除隊後の今後の活動計画を明かした

BTSが行ったライブ配信より 画像引用:THR.com
BTSが行ったライブ配信より 画像引用:THR.com

BTSはファンに対し、全員でアメリカに渡り、新しい音楽制作に取り組む予定であることを伝えた。新曲は、2026年春のリリースを目標としているという。

配信中には、次回のワールドツアーの計画も発表された。これは、2021~2022年にかけて行われたツアー『Permission to Dance On Stage』以来となる、久しぶりの世界規模のツアーとなる予定である。

「来年の春に、新しいBTSのグループアルバムをリリースする予定である。7月からは、7人全員で本格的に新しい音楽制作に取り組む。グループアルバムである以上、メンバー1人ひとりの考えや想いが反映された作品になるだろう。デビュー当時の気持ちを思い出しながら、今作にも取り組んでいる」と、BTSは声明の中で述べた。

BTSのJin 写真:COURTESY OF ALO YOGA
BTSのジン 写真:COURTESY OF ALO YOGA

2026年までは、BTSの各メンバーは、以前から予定されていたソロ活動を継続しているようである。最年長のジンは、7月17日にアメリカ・アナハイムのホンダセンターでソロツアーを開始し、2夜連続公演を行った。また、ソロツアーを終えたばかりのJ-HOPEは、7月13日にドイツで開催されたロラパルーザ・ベルリンでヘッドライナーを務めた。

J-HOPEのワールドツアーのフィナーレでステージに上がったジンとジョングク Courtesy of BigHit Music
J-HOPEのワールドツアーのフィナーレでステージに上がったジンとジョングク Courtesy of BigHit Music

BTSの7人全員が再び顔をそろえたのは、2022年以来であり、これは先月、韓国・高陽(コヤン)で行われたJ-HOPEのソロコンサートのフィナーレで実現した。この再会は、グループにとっても多忙な1週間の締めくくりとなった。というのも、同週の初めに、RM、V、ジミン、ジョングクの4人が義務的な兵役から除隊し、すでに除隊していたJ-HOPEとジンに合流したためである。その翌週には、シュガが社会服務要員としての兵役を終了し、これによりBTSの全メンバーが正式にグループ活動へ復帰したことになる。

世界的人気を誇るK-POPグループ「BTS」 PHOTO CREDIT: ALEXANDRA GAVILLET
世界的人気を誇るK-POPグループ「BTS」 PHOTO CREDIT: ALEXANDRA GAVILLET

ファンは長らくBTSの7人揃っての復帰を待ち望んでいたが、兵役期間中の2年間にわたって各メンバーはソロ活動でも成功を収めてきた。なお、今回行われた約3年ぶりの生配信(2022年9月以来初)は、発表によると、リアルタイム視聴数が730万回以上を記録したという。

※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿