Netflixドラマ『三体』シーズン2に、『ゲーム・オブ・スローンズ』の俳優が続々参戦!エイリアン侵略で壮大な展開へ

NetflixのSF超大作『三体』シーズン2には、さらにもう1人、『ゲーム・オブ・スローンズ』(2011~2019年)でおなじみの俳優が新たに加わる。
この作品は、『ゲーム・オブ・スローンズ』のクリエイターであるデヴィッド・ベニオフとD・B・ワイス、そしてアレクサンダー・ウーによる製作であり、『三体』シーズン2においてアルフィー・アレンを繰り返し登場するリカーリング(継続的登場)役に起用した。
また、『ザ・チャイニーズ・ディテクティブ(原題:The Chinese Detective)』(1981~1982年)のデヴィッド・イップと『ワンダー・ペッツ』(2006年~)のジョーダン・サンシャインもキャストに加わった。
彼らはすでに発表されていた新キャストであるクラウディア・ドゥーミットおよびエリー・デ・ランジュに加わるかたちである。
シーズン2はハンガリーのブダペストにて撮影が開始したばかりである。あわせて、シーズン1のキャストのうちどのキャラクターが時を超えた壮大な時間跳躍を経て、シーズン2の物語に登場するのかも明かされた。
登場するのは、ジン役のジェス・ホン、ダー・シー役のベネディクト・ウォン、オーギー役のエイザ・ゴンザレス、ソール役のジョヴァン・アデポ、ラジ役のサーメル・ウスマニ、ウェイド役のリアム・カニンガム、タチアナ役のマーロ・ケリー、ソフォン役のシー・シムーカ、そしてケント役のジョシュ・ブレナーである。
さらに、エミー賞を受賞した『ゲーム・オブ・スローンズ』の監督ミゲル・サポチニクが、ベニオフおよびワイスと再びタッグを組み、製作総指揮および複数エピソードの監督を務める予定である。また、『ゲーム・オブ・スローンズ』出身でシーズン1にも参加していたジェレミー・ポデスワも、そこに加わる。
シーズン2の説明は短く、謎めいている。
“エイリアンの侵略が近づくなか、人類は地球上のみならず、宇宙の彼方でも侵略に備え始める”
『ゲーム・オブ・スローンズ』でシオン・グレイジョイ役を演じて注目を集めて以来、アルフィー・アレンは『ジョン・ウィック』、(2014年)、『ジョジョ・ラビット』(2019年)に出演し、最近ではオランダの犯罪ドラマ『セーフ・ハーバー(原題:Safe Harbor)』で主演を務めている。
『ゲーム・オブ・スローンズ』でダヴォス・シーワースを演じたカニンガムに加え、シーズン1には同じく『スローンズ』出身のジョン・ブラッドリーおよびジョナサン・プライスが出演し、さらにはコンリース・ヒルもカメオ出演していた。
『三体』は、作家リュー・ツーシン(劉慈欣)による三部作を原作とした作品であり、長大な時間軸にわたって展開されるエイリアンの侵略を描いている。昨年配信が開始したシーズン1は、批評家から高く評価され、数週間にわたりNetflixのテレビ番組チャートで首位を獲得した。
そしてNetflixはこの作品を、物語の完結に向けてシーズン2およびシーズン3へと更新した。
「この物語を壮大な結末まで語れることに、私たちは非常に興奮している」と製作総指揮者たちは当時の声明で述べた。「リュー・ツーシン(劉慈欣)の壮麗な3部作の最後のページを読み終えた瞬間から、私たちはこの物語を観客と共に宇宙の果てまで届けられることを願っていた。さあ、行こう!」
さらに、ベニオフとワイスは、Netflixとの包括契約を更新し、新たなシリーズおよび映画を執筆・制作・監督する予定である。
『三体』の続編に加えて、彼らは現在、新たに発表されたシリーズ『Death by Lightning(原題)』にも取り組んでいる。ウーもまた、Netflixとの包括契約を結んでいる。
ベニオフは以前、米『ハリウッド・リポーター』の表紙インタビューにて、『三体』シーズン2はシーズン1よりさらによいものになると語っている。「リュー・ツーシン(劉慈欣)は消しがたい印象を残す3部作を生み出したが、私にとっては巻を追うごとに内容がよくなっていった。第2巻は第1巻よりはるかに優れており、第3巻には本当に圧倒された。物語が進むにつれて、ますますスケールが大きくなり、第2巻で物語は大きな飛躍を遂げる。だから、もし我々がシーズン2までたどり着けたなら、非常によい状況になると思っている」
本シリーズは、以下の人物たちも製作総指揮を務めている。
バーナデット・コールフィールド、ダンカン・マゴック、ライアン・ジョンソン、ラム・バーグマン、ネナ・ロドリゲ、チー・リン、ジャオ・ジーロン、ブラッド・ピット、ジェレミー・クライナー、ディーディー・ガードナー、ロザムンド・パイク、ロビー・ユニアック。
Netflix『三体』シーズン2の配信日はまだ発表されていないが、2026年が有力であると思われる。
※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。
【関連記事】
- 【10%OFFクーポン対象】映画ファン必見!この夏、あの名作Tシャツを“着て楽しむ”
- 【ディズニープラス】2025年8月の配信作品:SFホラーの金字塔が初のドラマ化!『エイリアン:アース』、キンプリ×ミッキーマウスの夢のコラボを追う特番も
- プライムビデオで配信開始、新作ホラー映画5選|話題の実写化作品『サユリ』ほか
- Netflix『三体』が2週連続で総合1位!【ストリーミング・ランキング】
- 映画の原作を今すぐ体験!Kindleで読むべきおすすめ名作コミック&小説特集【電子書籍の魅力も解説】