ウェンズデー人気再燃!|公式グッズ&歴代『アダムス・ファミリー』作品で世界観を深掘り
巨匠ティム・バートン監督が手がけるNetflixオリジナルシリーズ『ウェンズデー』は、配信開始以来、世界中で高い人気を博している。主人公ウェンズデー・アダムスの冷徹な魅力と、ティム・バートン監督ならではの細部にわたるダークでゴシックな映像美は、視聴者を虜にしている。この熱狂はスクリーンの外にも広がり、公式グッズや関連商品の需要を急速に押し上げている。
◆ウェンズデーグッズで楽しむダークな世界観
ウェンズデーの象徴的なアイテムといえば、黒と白の襟付きドレスや、ミステリアスな表情を引き立てるアクセサリーである。公式ライセンス商品には、作品の世界観を忠実に再現したアパレル商品、モチーフをあしらったバッグや文具、フィギュアなどが揃う。インテリアに取り入れれば、日常にダークな彩りを添えられる。
ウェンズデー役を演じた歴代俳優の紹介はこちらの記事で解説!
今まさに、ウェンズデーの魅力を日常に取り入れる絶好の機会である。グッズと映像作品の双方で、このダークでユーモラスな世界観に浸ってみてはいかがだろうか。
※本ページはプロモーションが含まれています。記事で紹介した商品を購入すると売上の一部が THE HOLLYWOOD REPORTER JAPANに還元されることがあります。
※本ページの情報は、2025年8月18日時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
◆おすすめの『ウェンズデー』グッズ
LEGO®︎可動フィギュア
顔と腕が動かせるウェンズデーのレゴフィギュア。制服姿で無表情のウェンズデーと、ダンスパーティーに黒いドレスで参加した流し目な表情のウェンズデーを交換して楽しめるグッズ。
ハンド
ペンスタンド
シリーズを通してウェンズデーの“右腕”として活躍する“ハンド”がペンスタンドになって登場!デスクに置くだけで遊び心と、『ウェンズデー』ファンのプライドを満たしてくれるなんともハンディー(便利)なグッズ。
Tシャツ
ジップパーカー
オフィシャル商品で安心、シンプルながらアイコニックなロゴTシャツ。ダークなカラーから、ホワイトまで全10色がメンズ、レディースサイズで展開中。ユニセックスサイズのジップロゴパーカーも季節の変わり目におすすめのアイテム。
Tシャツ
トレーナー
Netflix『ウェンズデー』シーズン2の公式ライセンスTシャツとユニセックスサイズのトレーナー。メンズ・レディース・キッズサイズで展開される、印象深いウェンズデーがプリントされている。
Tシャツ
長袖Tシャツ
メンズ・レディース・キッズサイズで展開される、“ハンド”デザインTシャツ。同じく『ウェンズデー』シーズン2公式ライセンス商品。長袖バージョン、フーディーも販売中。
ネヴァーモア学園バックパック
公式ライセンスのネヴァーモア学園のバックパックは、普段使いにもコスプレにもぴったり、実用性抜群のアイテム。サイドには小さな“ハンド”のチャーム付きで細部までこだわっている。
ウェンズデー キーホルダー
ポップカルチャーに登場するキャラクターをモチーフにしたビニールフィギュアを数多く展開するFunkoからウェンズデーのキーホルダーが登場。いつも通りクールな表情のウェンズデーがなんとも言えない愛らしさのグッズ。
癒しのウェンズデー
重さ約900gの重みを持たせた高さ約30cmの存在感のあるウェンズデーぬいぐるみ。柔らかい素材とむっちりした感触で、癒される抱き心地。
塗り絵ブック
Netflixシリーズ『ウェンズデー』をもとにしてデザインされた80ページの塗り絵帳。楽しいだけでなく心を整えリラックス効果も期待できる塗り絵を楽しんでみては。公式ライセンス商品。
公式ライセンス
スマホケース
ウェンズデーとイーニッドデザインの公認スマホケースは、iPhone SE用から最新iPhone16用までサイズが揃っており、可愛い見た目ながらも、ポリカーボネート製シェルと耐久性としなやかな弾力性を併せ持ったTPU素材の2つのレイヤーでスマホを守ってくれる。
また、マインドコントロールの能力を持つセイレーンデザイン、見た者を石化させる能力を持つゴルゴンデザイン、メインキャラクターがデザインされた“のけ者”デザインも発売中。
◆歴代『アダムス・ファミリー』作品とウェンズデーの魅力
『ウェンズデー』をきっかけに、過去の『アダムス・ファミリー』作品を改めて楽しむファンも増えている。
1960年代のモノクロTVシリーズは、風変わりで温かい家族の日常をコミカルに描き、その風刺的ユーモアは今も色褪せない。1991年の『アダムス・ファミリー』、1993年の続編『アダムス・ファミリー2』は、豪華キャストと独特の美術で高く評価され、シリーズ名を世界に広めた。また、アニメ映画版も、子どもから大人まで楽しめる入門編として人気がある。
Netflix『ウェンズデー』最新シーズンと過去作を合わせて観ることで、アダムス家の系譜やキャラクターの奥行きをより深く味わえる。公式ウェンズデーグッズを日常に取り入れれば、視覚だけでなく生活空間でもダークでユーモラスな世界観を楽しめる。
今まさに、ウェンズデーグッズで自分だけのアダムス・ファミリー空間を作る絶好の機会である。
初の実写長編映画
1991年の映画『アダムス・ファミリー』でクリスティーナ・リッチがウェンズデーを演じ、同作が現在の象徴的なウェンズデー像を確立した。また、2025年公開の『バレリーナ:The World of John Wick』にも出演するアンジェリカ・ヒューストンが母モーティシアを、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でお馴染みのクリストファー・ロイドがフェスター叔父さんを演じた。
1993年の続編作品
1991年の作品の大ヒットにより1993年に公開された続編『アダムス・ファミリー2』。日本では前作を上回るヒット映画となった。
2019年アニメ版
2019年米公開(日本では2020年公開)のアニメーション版『アダムス・ファミリー』では、オスカー・アイザック、シャーリーズ・セロン、クロエ・グレース・モレッツらが声を務めた。
2021年アニメ版続編
アニメ版『アダムス・ファミリー』の続編では、アダムス一家が“家族の絆を取り戻す”ためにアメリカ横断のロードトリップへ。2019年版の声優陣が再集結し、新キャラも登場。ユーモアと絆を描いた楽しいファミリー向け作品。
■Amazonプライム会員なら、送料無料はもちろん、プライムビデオの対象作品全部見放題!
Amazon Music Primeもフォトストレージも利用可能!
【関連記事】
- ジェナ・オルテガ×ティム・バートン初対談!“以心伝心”のふたりが明かす、『ウェンズデー』の舞台裏&『ビートルジュース3』の行方 ― 炎上騒動への葛藤も告白「良い教訓になった」
- 魔法界があなたの部屋に!最新&定番ハリー・ポッターグッズ完全ガイド
- 制作8か月の結晶──ティム・バートンが語る『ウェンズデー』S2のストップモーション制作秘話
- 【ネタバレ】『ウェンズデー』シーズン2でまさかのあのキャラが復活!ジェナ・オルテガ主演、Netflix人気シリーズの衝撃展開に注目
- 『ウェンズデー』シーズン2、新たな予告映像を解禁!亡くなったはずの主要キャラが復活!?