『ストレンジャー・シングス』S5、出演俳優が語る最終章への覚悟――「これは特別なものになる」

Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』より 写真:Netflix
Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』より 写真:Netflix
スポンサーリンク

物語の終わりというのは、いつだって難しい。ましてや、世界的ヒットとなったファンタジーシリーズの幕を閉じるとなれば、なおさらである。

Netflixの人気シリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』でマイクを演じるフィン・ウルフハードは、待望の最終シーズンを制作するチームが、HBOの『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章のようにファンからの反発を受けるのではないかと心配していたことを明かした。

フィン・ウルフハード 写真:Dimitrios Kambouris/Getty Images
フィン・ウルフハード 写真:Dimitrios Kambouris/Getty Images

「正直、みんなかなり不安だったと思う」とウルフハードは米誌『TIME』のインタビューで語る。「『ゲーム・オブ・スローンズ』の最終シーズンが酷評されたように、自分たちもそうならないか……って。でも台本を読んで、これは特別なものになると確信したんだ」

『ゲーム・オブ・スローンズ』は最後の2シーズンでスケールアップし、映画並みの映像美と予算を投入した。『ストレンジャー・シングス 未知の世界』も同様に、第4シーズンからエピソードの規模と予算を大幅に拡大しており、その流れは最終シーズンでも続いている。だが、第4シーズンが3年前に配信された際、ファンはその壮大さをおおいに歓迎した。

「シーズン4は本当に神経がすり減る制作だった。1話あたり3,000万ドル(約45.7億円)という、テレビ史上でもトップクラスの予算を使っていたからね。だから視聴者がしっかり観てくれて、あの数字を出せたのは本当にホッとした。最終シーズンでスケールを縮小するなんてありえない。短縮版にする可能性もあったけど、それは避けられた」と共同クリエイターのロス・ダファーは語る。最終シーズンは1話あたり5,000万〜6,000万ドル(約76.1~91.4億円)とも報じられている。

※2025年10月17日時点の為替レートで換算

(左から)マット・ダファー、ロス・ダファー 写真:Emma McIntyre/WireImage
(左から)マット・ダファー、ロス・ダファー 写真:Emma McIntyre/WireImage

もう一人の共同クリエイター、マット・ダファーは、シリーズの拡張案をいくつか検討しているものの、Netflix側から直接的な続編を強く求められたことはないと驚きを示す。

「正直、もっとプレッシャーをかけられると思っていたんだ。でもNetflixは『やりたいときに持ってきてくれればいい』というスタンスなんだ」と語る。Netflixの最高コンテンツ責任者ベラ・バジャリアも「彼らが準備できたら、私はいつでも受け入れる」とコメントしている。最終話配信後まで、詳細は極秘のままにされる可能性が高い。

Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5より 写真:Netflix
Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5より 写真:Netflix

そして注目の配信スケジュールもユニークだ。Netflixは最終シーズンをホリデーシーズンに合わせ、サンクスギビング前日に4話、クリスマスに3話、そして大晦日に映画並みの最終話を配信する予定だという。

「終わり」はいつだって試練だ。しかし、このチームなら、その試練を奇跡に変えることができるのかもしれない。

※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。

ザ・ハリウッド・リポーター・ジャパンで最新ニュースをゲット

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿