ドラマ版『ハリー・ポッター』、ハリー、ハーマイオニー、ロンの主要キャストが発表

HBOが製作する『ハリー・ポッター』のテレビシリーズにおいて、主要キャラクターであるハリー・ポッター、ハーマイオニー・グレンジャー、ロン・ウィーズリー役のキャストが発表された。
新たにハリー・ポッター役を務めるのはドミニク・マクラフリン、ハーマイオニー・グレンジャー役にはアラベラ・スタントン、ロン・ウィーズリー役にはアラステア・スタウトが選ばれた。いずれもハリウッドでは無名の新人である。
なお、映画版ではそれぞれダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントが同役を演じており、8本の映画が制作されたほか、スピンオフとして『ファンタスティック・ビースト』シリーズも3作品公開されている。
ショーランナー兼製作総指揮のフランチェスカ・ガーディナー、および複数エピソードの監督を担当する製作総指揮のマーク・マイロッドは、以下のようにコメントを発表している。
「見事なキャスティングを経て、新たなハリー、ハーマイオニー、ロンがついに決定しました。この3人が持つ才能は素晴らしく、彼らの魔法が画面に現れる日が待ちきれません。数万人におよぶオーディション参加者に心より感謝します。これほど多くの才能ある若者たちに出会えたことは本当に光栄です」
本作の製作は、ブロンテ・フィルム&TVとワーナー・ブラザース・テレビジョンの共同で進められている。製作総指揮には、原作者であるJ・K・ローリングのほか、ニール・ブレア、ルース・ケンリー=レッツ、そして映画シリーズのプロデューサーであるデヴィッド・ハイマンも名を連ねている。
現時点で正式タイトルが『ハリー・ポッター(Harry Potter)』となるかは未定だが、HBOによれば「原作小説に忠実な映像化」を目指して制作が進行中である。
テレビシリーズ『ハリー・ポッター』は2025年夏に撮影が開始され、2026年に米Maxにて配信予定となっている。
※この記事は要約・抄訳です。オリジナル記事はこちら。
【関連記事】
- 【映画】ハリー・ポッターの見る順番はコレ|王道の公開順とテーマ別の視聴メリットを解説
- ドラマ版『ハリー・ポッター』スネイプ役らキャスト6名が発表 原作に忠実な映像化に
- 多様性を意識した配役に批判も…ドラマ版『ハリー・ポッター』成功を左右する3つの鍵とは
- U-NEXT、『御上先生』ほか日本作品を世界配信へ 米Maxのユーザーが視聴可能に
- 【ディズニープラス】2025年6月の配信作品:『M:I』シリーズ6作品、マーベル新作ドラマ『アイアンハート』ほか