Netflix『ウェンズデー』シーズン3はどうなる? シーズン2で残された謎と今後の展開を徹底考察

『ウェンズデー』シーズン2のハンター・ドゥーハン、エマ・マイヤーズ、ジェナ・オルテガ、レディー・ガガ
『ウェンズデー』シーズン2のハンター・ドゥーハン、エマ・マイヤーズ、ジェナ・オルテガ、レディー・ガガ 写真:Netflix (3)
スポンサーリンク

※この記事には『ウェンズデー』シーズン2の重要なネタバレが含まれています。

Netflixで配信中の『ウェンズデー』シーズン2では多くの謎が明かされたが、同時に新たな謎も残した。

最終話ではアダムス・ファミリーがアイザック・ナイト(演:オーウェン・ペインター)を打ち破り、モーニング・ソング教団との因縁に終止符が打たれた。しかし、未解決の疑問がいくつも浮上している。

20年間行方不明だったとされるウェンズデー(演:ジェナ・オルテガ)の叔母オフィーリアは、なぜ地下牢に監禁されているのか? ウェンズデーは狼の姿になったイーニッド(演:エマ・マイヤーズ)を救えるのか? そして、タイラー(演:ハンター・ドゥーハン)が誘われるハイドたちの居場所とは?

本記事では、これらの謎に加え、ネヴァーモア学園を巡る考察やシーズン3で予想される展開を徹底的に掘り下げていく。多くは推測だが、アダムス・ファミリーらしく疑いの目を向けながら読み進めてほしい。


1. モーティシアは本当にグッディの魔術書を燃やしたのか?

『ウェンズデー』シーズン2のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ 写真:Netflix
『ウェンズデー』シーズン2のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ 写真:Netflix

シーズン2・パート1で、ウェンズデーが超能力を乱用していると考えたモーティシア(演:キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)は、グッディ・アダムスの魔術書を取り上げた。その後、モーティシアはウェンズデーとの決闘に勝利。ネヴァーモア学園への寄付を条件に魔術書の返却を迫るヘスター(演:ジョアンナ・ラムレイ)に対し、「家族は交渉の対象ではない」と言い放ち、本を暖炉に投げ込んで燃やした。

しかし、モーティシアとゴメズ(演:ルイス・ガスマン)は秘密を守ることに長けており、モーティシアが本当に魔術書を燃やしたかは疑わしい。モーティシアが偽の本を燃やした可能性もある。

仮に、燃やしたのが本物の魔術書だとしても、本を燃やした後のモーティシアの表情には後悔や困惑、驚きのような感情が浮かんでいる。モーティシアが心変わりし、魔術書を火の中から取り出した可能性も考えられる。

2. ローレル/マリリンは本当に死んだのか?

『ウェンズデー』シーズン2のクリスティーナ・リッチ 写真:Netflix
『ウェンズデー』シーズン2のクリスティーナ・リッチ 写真:Netflix

シーズン2の第4話で、シーズン1のヴィランであるローレル・ゲイツ/マリリン・ソーンヒル(演:クリスティーナ・リッチ)が再登場した。彼女はユージーン(演:ムーサ・モスタファ)の蜂に襲われながらも死を免れ、ウィローヒル精神病院に移送された。そこでローレルはタイラーの主として、彼の更生をサポートすることになる。

しかしタイラーはローレルに反発し、ハイドに変身して彼女を壁に叩きつけ、自分を監禁した張本人であるローレルへの怒りから、最終的に殺してしまう。

しかし、ローレルが本当に死んだ可能性は低い。製作総指揮のアルフレッド・ガフマイルズ・ミラーは「この作品では誰も完全には死なない」とコメントしており、今後ローレルが復活する可能性を示唆している。

3. レディー・ガガは再び登場するのか?

『ウェンズデー』シーズン2のレディー・ガガ 写真:Netflix
『ウェンズデー』シーズン2のレディー・ガガ 写真:Netflix

強力な超能力者でネヴァーモア学園の元教師ロザリン・ロットウッド(演:レディー・ガガ)は、シーズン2の第6話に登場した。ウェンズデーは彼女の墓を訪れ、超能力を取り戻そうとするが、ロットウッドの力でウェンズデーとイーニッドの体が入れ替わってしまう

ガガの出演時間は短かったものの、ファンからはシーズン3での再登場について期待が高まっている。ロットウッドとヘスターの間に因縁があることが分かったためだ。また、地下牢に監禁されているオフィーリアをガガが演じるのではないかと推測するファンもいる。

ガフとミラーもロットウッドが再登場する可能性を示唆しており、ガガが今後どのように物語に関わっていくのか注目が集まっている。

4. タイラーはハイド教団へ参加するのか?ウェンズデーとの関係は?

『ウェンズデー』シーズン2のハンター・ドゥーハン 写真:Netflix
『ウェンズデー』シーズン2のハンター・ドゥーハン 写真:Netflix

シーズン2の最終話でアイザックがウェンズデーを生き埋めにした際、タイラーの表情は複雑だった。これは、ウェンズデーへの好意がまだ残っているためだと推測するファンもいる。また、ウェンズデーは斧でタイラーを殺せる状況で、わざと彼を逃がした。タイラーはウェンズデーとイーニッドを殺そうとしたが、ウェンズデーとの複雑な関係はシーズン3でも続くと見られる。

現在は自由になったタイラーだが、内に潜むハイドとの葛藤は続いている。そんな彼に、ネヴァーモア学園の新しい音楽主任、イサドラ・カプリ(演:ビリー・パイパー)が救いの手を差し伸べる。彼女はハイドたちのための隠れ家を提供し、「主」に縛られない新たなコミュニティを提案した。

イサドラ自身は狼人間だが、父親がハイドだったことを明かす。これにより、新たな疑問が生まれた。タイラーはこの秘密のハイド教団に加わるのか? そしてイサドラの目的は何なのか?

5. イーニッドの恋愛はどうなる?

『ウェンズデー』シーズン2のエマ・マイヤーズとノア・テイラー 写真:Netflix
『ウェンズデー』シーズン2のエマ・マイヤーズとノア・テイラー 写真:Netflix

シーズン2を通して恋愛の悩みを経験したイーニッドだが、狼人間となったシーズン3ではさらに複雑になりそうだ。

最終話でウェンズデーを救うため、イーニッドは狼人間へと変身し、アルファとして完全に狼の姿になるという危険を冒す。最終的には狼の姿のままネヴァーモア学園を去り、ウェンズデーとフェスター(演:フレッド・アーミセン)は彼女を探す旅に出る。

シーズン1でイーニッドが交際していたエイジャックス(演:ジョージー・ファーマー)との気まずさは解消されたようだが、シーズン2での恋の相手ブルーノ(演:ノア・テイラー)との関係はより不透明だ。

ウェンズデーとイーニッドの体が入れ替わった際、ブルーノは地元に別の恋人がいることが発覚した。ウェンズデーはイーニッドの体のままブルーノに別れを告げ、真実を知ったイーニッドは彼を避けるようになる。ブルーノは言い訳を試みるが、地元の恋人が現れ事態はさらに悪化。イーニッドは彼と決別した。

しかし、ブルーノ役のテイラーは米『ハリウッド・リポーター』のインタビューで、「ブルーノは本心ではイーニッドを大切に思っていた」と語った。そのため、シーズン3でブルーノが再びイーニッドを追いかける可能性がある。

6. なぜヘスターはオフィーリアを地下牢に閉じ込めているのか?

『ウェンズデー』シーズン2のジョアンナ・ラムレイ 写真:Netflix
『ウェンズデー』シーズン2のジョアンナ・ラムレイ 写真:Netflix

シーズン2では、ウェンズデーの叔母オフィーリアに関する情報が断片的に明かされた。オフィーリアはウェンズデーと同じく「レイヴン(大鴉)」で、似た超能力を持つ。モーティシアによると、オフィーリアはネヴァーモア在学中に精神を病み、その後ウィローヒル精神病院に送られた。モーティシアは20年間彼女の姿を見ていないという。

しかし、最終話で驚くべきシーンが登場した。ヘスターが帰宅後に地下牢へ向かうと、そこにはオフィーリアが監禁されており、壁には血で「ウェンズデーは死ななければならない」と書かれていたのだ。

オフィーリアがウェンズデーに敵意を抱いているのは明らかだ。ヘスターとモーティシアの関係は疎遠のため、秘密があるのは自然なことだが、監禁の目的は何か?

ヘスターは娘と孫を守るためにオフィーリアを閉じ込めたのだろうか? しかし、ヘスターが子育てにおいて放任主義と描かれている点と、長期間オフィーリアを監禁していた事実は整合しにくい。
そして、モーティシアに疑われることなく、これほど長い間、どうやってオフィーリアを監禁したのか?

また、オフィーリア役には大物俳優が起用されると見られている。シーズン2では顔が映らなかったオフィーリアを誰が演じるのか、大きな注目が集まっている。

7. シーズン3ではネヴァーモア学園の外へ?

『ウェンズデー』シーズン2のフレッド・アーミセンとジェナ・オルテガ 写真:Netflix
『ウェンズデー』シーズン2のフレッド・アーミセンとジェナ・オルテガ 写真:Netflix

シーズン2までの『ウェンズデー』は、『ハリー・ポッター』シリーズのように学園生活を中心に展開してきた。しかし、シーズン2の最終話でネヴァーモア学園は閉鎖され、ウェンズデーは狼の姿になったイーニッドを探すため、フェスターと共にサイドカーで旅に出た。

イーニッドを見つけ出し、元の姿に戻す旅は壮大なものになるだろう。この展開により、これまでのシリーズの流れが大きく変わる可能性がある。シーズン3は、イーニッドを救う旅を描いたロードムービーのようなストーリー展開になるかもしれない。

キャスト陣も今後の展開を知らされていないようだが、モーティシア役のゼタ=ジョーンズは米『ハリウッド・リポーター』のインタビューで、「アダムス・ファミリーが外の世界に出て、何を感じるのか、周囲の人たちがどう反応するのか興味がある」と語っている。


『ウェンズデー』シーズン2は現在、Netflixで配信中。

※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿