SF映画のおすすめ13選!『ブレードランナー2049』ほかアクション超大作や、隠れた名作をご紹介
近未来を舞台にしたSF映画は、名作であるほど、壮大な映像と音響で観るものの心を魅了する。
SF映画と言っても、スペクタクルなアクション超大作や、ほろりとする感動ヒューマンドラマまで多岐に渡る。
そこで、膨大にあるSF映画の中から何を観ていいか分からない方へ、ザ・ハリウッド・リポーター・ジャパンがおすすめの名作SF映画を厳選した。
隠れた名作、NASAが選んだ「現実的なSF映画」1位に輝いた作品、アクション超大作、ヒューマンドラマなど幅広いジャンルから13作品をご紹介。
※本ページはプロモーションが含まれています。記事で紹介した商品を購入すると売上の一部が THE HOLLYWOOD REPORTER JAPANに還元されることがあります。
※配信先情報は2025年 5月 1日時点の情報です。
■Amazonプライム会員なら、送料無料はもちろん、対象作品全部見放題!
▪️『ガタカ』
1997年公開のイーサン・ホーク主演『ガタカ』。2011年にはNASAが選ぶ「現実的なSF映画」1位に輝き、今もなお根強い人気を誇る名作SF映画だ。
遺伝子操作で生まれた“適合者”が優遇される近未来。自然出産で生まれたビンセントは“不適合者”として人生を歩んでいた。幼い頃から宇宙飛行士が夢だった彼は、適合者になりすまして宇宙へ旅立とうとするのだが…。
『シモーヌ』『TIME/タイム』を手掛けたアンドリュー・ニコルの長編映画デビュー作。
▪️『ブレードランナー2049』
リドリー・スコット監督が手掛けたSF映画の名作『ブレードランナー』の35年ぶりとなる続編。
本作でスコット監督は製作総指揮として参加。監督は『デューン 砂の惑星』のドュニ・ヴィルヌーヴが務めた。
舞台は2049年のカリフォルニア。人造人間レプリカントを取り締まるブレードランナー”K”は、巨大な陰謀を知り30年前に行方不明になっていたブレードランナーのデッガードを探しに出る。
ブレードランナー”K”をライアン・ゴズリング、デッガードを前作から引き続きハリソン・フォードが演じる。
▪️『ザ・クリエイター/創造者』
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のギャレス・エドワーズ監督がメガホンをとった近未来SF超大作。
人間とAIとの戦争が激化する中、元特殊部隊のジョシュアは人類を滅ぼす兵器「クリエイター」の暗殺を命じられる。が、それは純粋無垢な超進化型AIの幼い少女だった。
主人公ジョシュアを『テネット』のジョン・デヴィッド・ワシントンが演じるほか、渡辺謙、ジェンマ・チェン、アリソン・ジャネイらが出演している、豪華キャストのSF名作映画。
▪️『2001年宇宙の旅』
鬼才スタンリー・キューブリック監督が壮大な映像と音楽で描いたSF映画の名作。
人類がまだ見ぬ宇宙の領域に足を踏み入れたボーマン船長だったが、宇宙船に搭載していた最新式人工知能「HAL9000」が反乱を起こす。
第42回アカデミー賞では視覚効果賞を受賞。脚本は、原作者のA・C・クラークがキューブルック監督と共同で執筆した。
▪️『TENET テネット』
『インセプション』『インターステラー』で知られるクリストファー・ノーラン監督のSFサスペンスアクション。
名もなき男はあるミッションを命じられる。それは、時間にルールから脱出し、そして第三次世界大戦を止めとろいうものだった。時間の逆行をテーマに、人類を救うために立ち向かう姿を描いている。
主人公の名もなき男をジョン・デヴィッド・ワシントンが演じた。共演はロバート・パティンソン、エリザベス・デビッキ、ケネス・ブラナーほか。
▪️『エクス・マキナ』
人間と人工知能の心理戦を描いたSFスリラー作品。
『28年後…』『シビル・ウォー アメリカ最後の日』を手掛けたアレックス・ガーランドの初監督作品。第88回アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した名作SF映画。
世界最大のインターネット会社で働くケイレブは、滅多に姿を現さない社長ネイサンの別荘に1週間滞在するチャンスを得る。別荘に行くと、美しい女性ロボット・エヴァがいた。ケイレブは、エヴァに搭載されている人工知能テストの実験に協力することになる。
主人公ケイレブを、『アバウト・タイム 愛おしい時間について』『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のドーナル・グリーソンが演じた。共演はアリシア・ビカンダー、オスカー・アイザックほか。
▪️『時計じかけのオレンジ』
製作・監督・脚本をスタンリー・キューブリックが務めた名作SF映画。
近未来のロンドン。暴力、麻薬、セックスに明け暮れる15歳の少年アレックスは、ある殺人事件で仲間に裏切られ逮捕される。そこで、凶悪犯罪者の人格を矯正する治療を受けることになる。
公開されるやいなや、世界中に衝撃を与え賛否両論を巻き起こした。アカデミー賞では作品賞含む4部門にノミネートされた。
【SF映画鑑賞にAmazonプライムビデオがおすすめな理由】
Amazonプライム会員なら、お急ぎ発送や、送料無料サービスはもちろん、対象作品全部見放題!
サブスクに縛られたくない方はプライムビデオで1作品ずつレンタル又は購入が可能!
▪️『クラウドアトラス』
『マトリックス』のラナ&アンディ・ウォシャウスキーと『ラン・ローラ・ラン』のトム・ティクバが共同で監督を務めたSF超大作。デヴィッド・ミッチェルのベストセラー名作小説を映画化。
舞台は19世紀から24世紀。6つの時代と場所で、6つの人生を生きる男の物語。数奇な経験を通し、時代を超え魂の成長を描いていく。
トム・ハンクス、ハル・ベリー、ジム・ブロートベント、ぺ・ドゥナ、ベン・ウィショーら豪華キャスト陣が、ひとり複数の役も演じている。
▪️『レディ・プレイヤー1』
スティーブン・スピルバーグ監督がアーネスト・クラインのベストセラー小説『ゲームウォーズ』を映画化したSFアドベンチャー。
人類がゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド「オアシス」を生きる近未来。ある日、「オアシス」の創業者が遺言を発表する。それはある3つの謎を解いた者に全財産56兆円を授けようというものだった。大金をめぐって、子どもから大企業まで争奪戦が開始される。
▪️『プリデスティネーション』
ロバート・A・ハインラインのタイムパラドック小説『輪廻の蛇』を映画化した名作SFドラマ。
1970年のニューヨーク。青年が酒場のバーテンダーに身の上話をはじめる。女性として生まれ、18歳でおある男と恋に落ち子どもができる。しかし男は失踪し子どもも誘拐され人生が狂っていった。その話を聞いたバーテンダーは、未来からきた時空警察だと明かし、男へ復讐するチャンスを持ち掛ける。
イーサン・ホーク、サラ・スヌークらが出演。
▪️『アフター・ヤン』
新進気鋭、名作揃いの映画スタジオA24製作のSFヒューマンドラマ。
人型ロボットが一般家庭にまで普及した近未来。茶葉の販売を営むジェイクと妻カイラ、養女ミカは家庭用ロボットヤンと、穏やかな日々を送っていた。ある日ヤンが故障して動かなくなり、ヤンを兄のように慕っていたミカは落ち込んでしまう。修理をしていくと、ヤンの体内に動画を撮影する装置が備わっていたことに気付く。
アレクサンダー・ワインスタインの短編小説を、コゴナダ監督が映像化。主演をコリン・ファレルが務める。
▪️『メッセージ』
2016年に公開された鬼才ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のSFドラマ。原作は、アメリカのSF作家テッド・チャンの短編小説『あなたの人生の物語』。
突如、地上に降り立った宇宙船。軍に雇われた言語学者のルイーズは、謎の知的生命体が人類に何を伝えようとしているのかを探っていく。その謎が解けたとき、彼らが地球にやってきた驚くべき真相が明らかになる。
主人公ルイーズを『魔法にかけられて』のエイミー・アダムズが演じる。共演はジェレミー・レナー、フォレスト・ウィテカーほか。
▪️『デューン 砂の惑星』
『ブレードランナー2049』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が映像化したこれぞ名作とも言えるSFスペクタクル超大作シリーズ第1弾。
未来を見る力がある青年ポールは全宇宙から命を狙われていた。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族とともに「砂の惑星/デューン」に移住するがそれはワナだった。父を殺害されたポールは、全宇宙の未来のために立ち上がる。
主人公ポールをティモシー・シャラメが演じたほか、レベッカ・ファーガソン、オスカー・アイザック、ジェイソン・モモア、ハビエル・バルデムほか豪華キャストが脇を固める。
第94回アカデミー賞で10部門のノミネートし6部門受賞。続編『デューン 砂の惑星PART2』は2024年3月15日に公開され、第3弾の制作も決定している。
また、前日譚となるドラマ『デューン 預言』はU-NEXTにて独占配信中。
『デューン 砂の惑星』はプライム会員は¥0で視聴可能!
【関連記事】
- 【ディズニープラス】5月の新作ラインナップ発表『スパイダーマン』関連作品など
- ワイルド・スピードを見る順番のおすすめは?時系列・公開順で視聴するそれぞれのメリットを紹介!
- 【Amazonプライムビデオ】2025年5月の新着作品!『アナザー・シンプル・フェイバー』や戦国アクション『室町無頼』
- 【ハリウッドの政治映画20選】衝撃作『ゲット・アウト』ほか、権力やアメリカ政治を問う傑作を厳選!
- GWにおすすめ!Netflixでイッキ見できるTV・映画シリーズ