『ストレンジャー・シングス未知の世界 5』日本ファンイベントにキャストたちが登場!ファン2000人の前で最終章の撮影秘話を語る!「撮影最終日にみんなで抱き合って泣いた」【レポート】
11月22日、東京の有明にあるライブドア アーバンスポーツパークにて、Netflixの人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界 5』のファンフェスタ~One Last Adventure~が開催。マイク役のフィン・ウルフハード、ダスティン役のゲイテン・マタラッツォ、ルーカス役のケイレブ・マクラフリン、ウィル役のノア・シュナップ、そしてクリエイターのマット&ロス・ダファー兄弟が登場し、大盛り上がりとなった。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』は、1980年代の小さな町ホーキンスを舞台に、<裏側の世界>の脅威に立ち向かう少年少女たちの友情と成長を描くミステリー・アドベンチャー&青春物語。配信開始以来、世界中でメガヒットを記録し、音楽やファッションなど多方面に影響を与えてきた。そして11月27日(木)より世界同時配信されるシーズン5で、物語はついに完結を迎える。
【動画】『ストレンジャー・シングス 未知の世界 5』予告編 – Netflix
東京で開催された、最後の冒険ファンフェスタ
VOL1の配信を目前に控えたタイミングで開催されたファンイベントの会場には、作中に登場するウィルの家やスケートリンク、さらには裏側の世界まで再現された各スポットが用意されたほか、80年代の音楽とゲームを体験できるエリア、オリジナルグッズやフード&ドリンクの販売など、『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の世界観をそのまま味わえる仕上がりに。
キャストがステージに登場し、約2000人のファンが熱狂
そしてステージに、フィン・ウルフハード、ゲイテン・マタラッツォ、ケイレブ・マクラフリン、ノア・シュナップ、そしてクリエイターのマット&ロス・ダファー兄弟が登場。集まった約2000人のファンは大熱狂となった。
「東京が最後で嬉しい!」キャストが日本への愛を語る
レッドカーペットで手厚いファンサービスをおこなったキャストとダファー兄弟たちは、再びステージに戻り、東京の地で最終シーズンを迎える気持ちを聞かれると、フィンは「最高です!各国を回るツアーを1カ月ほどしているのですが、最後にすばらしい東京に来られて嬉しいです!」とその喜びを語った。さらにケイレブは「東京は本当に清潔でキレイで、大好きだし、住みたいくらいだよ」とコメントした。
巨大20面ダイスで“D&Dチャレンジ”! 80年代ミュージック当てクイズも
またトークコーナーでは、作品の中で4人が遊んでいたゲーム「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」にちなみ、ステージに特大サイズの20面ダイスが登場し、ゲームに挑戦した。

まず、フィンがダイスを振ると、イレブンの”11番”を見事出し、会場は大盛り上がり。「80年代ミュージックチャレンジ!作中で使われたこの楽曲の名前は?」という質問である楽曲が流れたが、フィンは堂々と「Cold As Ice」を回答し正解。ケイレブがダイスを投げると、「ストレンジャー・シングスのクッションをプレゼント!」の目を出し、クッションをファンにプレゼント。会場を大いに盛り上げた。最後にノアが「全シーズンの中であなたの一番好きなエピソードは?」を出すと、ノアは「フィナーレかな」と回答し、ファンの期待値をさらにあげた。
ここからはダファー兄弟も登壇し、最終章となるシーズン5についてトークを繰り広げた。
ダファー兄弟が語る「物語を終わらせる難しさ」
最終章を手がけるうえで最も重要だった点について、「いちばん難しかったのは、全キャラクターにふさわしい終わり方を与えることでした」と語ると、「でも、僕たちは最終シーンが何年も前から決まっていたんです。ずっと前から“どう終わるか”だけは明確に持っていた。それが僕たちにとっての“北極星”になって、最終的にどこへ到達するべきかの指針になりました」と明かした。
フィン「まだ実感がない」 キャストが語る終わりへの複雑な想い
マイク役のフィン・ウルフハードは、シリーズ完結への想いについて、「まだあまり実感がわかないんだ。最終シーズンはまだ公開されてないし。でも、撮影しながら少しずつ終わりを感じる瞬間もあったよ。そして、こうしてまたステージでみんなと会うと、なんだかもう終わりとか関係ないように感じる」と、まだ実感が湧いていないことを明かした。
ゲイテンが明かす、いたずらエピソード
また、長年過ごしたセットが第二の家のようだったのではないか、忘れられない舞台裏のエピソードはあるかと聞かれたダスティン役のゲイテン・マタラッツォは、「毎日のように笑っていたよ。特に最近また一緒に仕事をして、シーズン1の頃の思い出をよく思い返すんだ。当時、僕には共演者を撮影直前に笑わせて困らせるクセがあって(笑)。本当にギリギリで大笑いさせるのが得意だったんだ。でも僕はすぐ演技に戻れるタイプだから、2人が必死で笑いをこらえているのを見るのがめちゃくちゃ楽しかったね」と明かした。
ケイレブが語る10年の絆
長年共に過ごしてきたキャストとの関係について、言葉がなくても分かり合えるかについて聞かれたルーカス役のケイレブ・マクラフリンは、「僕たちは子どもの頃からこの作品と一緒に成長してきたから、『どうやって役に入り込むの? どんな準備をするの?』ってよく聞かれるけど、僕らにとっては、子どもの頃の“想像力”がそのまま残っていて、この作品の中で育ってきた感覚なんだ。だから、本当に深い話し合いをするわけでもなく、無意識のうちにそのモードに戻れる。お互いの考えていることが自然と分かるし、すっと役に入れる」「今後、違う役者さんたちと一緒になったとき、この家族のことを恋しくなると思う」と話し、10年にわたる絆の深さを実感していることを明かした。
ノア「人生で一度もないほど特別な瞬間」 最終日の全員で号泣を語る
そして、最後の撮影での忘れられない瞬間について聞かれたウィル役のノア・シュナップは「そのセットにいたときのことは、絶対に忘れないと思う。誰が撮影していて、誰が撮影していなくても、あの日は全員がそこにいた。つまり、“みんなが揃っていた”。これはネタバレでも何でもないよ。最終日に全員が一緒にいて、最後に抱き合ったあの瞬間……言葉にするのがむずかしいけど、みんなで一緒に泣いて、本当に特別な絆が生まれたんだ。あんな経験は今までの人生で一度もなかったと思う。あの瞬間は、一生忘れられないできごとです」と熱く語った。
ホーキンスで共に過ごした日々は、彼らにとってスクリーンの中だけの物語ではなく、青春そのものとなったのだ。最終章では、シーズンを重ねる中で恋や成長を経験しながら、大人たちとも力を合わせて危機を乗り越えてきた少年少女たちの前に、シリーズ最終章にして“最強の敵”ヴェクナが<裏側の世界>から襲来する―。長年変わらず送り続けてくれた日本のファンの熱い応援を胸に、キャストとダファー・ブラザーズは、日本での“最後の冒険”に幕を閉じた。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン5は、11月27日(木)よりVOL 1(第1~4話)、12月26日(金)よりVOL 2(第5~7話)、そして2026年1月1日(木)よりフィナーレ(第8話)が、Netflixにて世界独占配信となる。
.jpg)
【関連記事】
