レブロン・ジェームズ、メッシ、大谷翔平が「Powerbeats Pro 2」のキャンペーンで共演
![Lionel Messi LeBron James Shohei Ohtani](https://hollywoodreporter.jp/wp-content/uploads/2025/02/Lionel-Messi-LeBron-James-Shohei-Ohtani-Split-Publicity-H-2025.jpg)
今週、Apple傘下のBeatsから新型モデルのフィットネスイヤホン 「Powerbeats Pro 2」が発売され、NBAのレブロン・ジェームズ、MLSのリオネル・メッシ、MLBの大谷翔平という各界のスーパースターを起用したキャンペーンが展開された。
BeatsのCMO(最高マーケティング責任者)であるクリス・ソーンはインタビューで「この3人はそれぞれの競技でトップクラスの選手であるだけでなく、まったく異なる地域の出身であることも特筆すべき点だ」と起用の理由を語った。レブロンはオハイオ州出身、メッシは母国アルゼンチンの英雄、そして大谷は日本を代表するスターの1人である。
Beatsのようなグローバルブランドにとって、ターゲット市場ごとに最適化したキャンペーンを展開することは重要であり、この戦略によって広告があふれる中でも際立つ存在になれる。
キャンペーンに参加した3人は声明で次のように述べた。
レブロン・ジェームズ:「Powerbeatsシリーズは最初に登場したときからの大ファンで、今回のPowerbeats Pro 2への進化は本当にすごいと思います。音楽は私にとって、トレーニングの大事なモチベーション。そんなアイコニックなイヤホンが、さらに進化したことにワクワクしています」
リオネル・メッシ:「私たちはそれぞれ違うスポーツをやっていますが、最高の舞台で戦うという共通の情熱でつながっています。このキャンペーンは、真の強さは心から生まれるということ、そしてその内なるエネルギーを信じてここまで歩んできたことを表現しています」
大谷翔平:「レブロンやメッシと一緒にこのキャンペーンに参加できることは、本当に光栄です。トップアスリートであろうと、これから挑戦を始める人であろうと、自分の気持ちに向き合うことは大切。Beatsと一緒に、このメッセージを届けられることがとても楽しみです」
Powerbeats Pro 2は、日本では2月13日に発売される。
※この記事は要約・抄訳です。オリジナル記事はこちら。
【関連記事】
- ドジャース・大谷翔平選手、日本でワールドシリーズの視聴率を記録的な水準に押し上げる
- 【Apple新製品】AirPods4・AirPods Maxに注目「おすすめアクセサリも紹介」
- 【驚き】Kindleアプリでできる機能を徹底紹介!読み上げ機能や翻訳はどう使う?
- 失敗しないバレンタインギフト!Amazonで買えるおしゃれ&高級チョコレート厳選リスト
- ファン必読!『スター・ウォーズ』関連本特集…ベストセラー小説やコミック、贈り物に最適な絵本も