エディ・マーフィ、『マルコムX』への出演を止めるよう助言されたと明かす

エディ・マーフィ MATT WINKELMEYER/GETTY IMAGES
エディ・マーフィ MATT WINKELMEYER/GETTY IMAGES
スポンサーリンク

Apple TV+の新しいドキュメンタリー『コールシートのナンバーワン:ハリウッドの黒人主要男性』で、『ビバリーヒルズ・コップ』の俳優エディ・マーフィーは、1992年にオスカー俳優シドニー・ポワチエから『マルコムX』への出演を止められたことを明かした。当時、この映画はもともとノーマン・ジュイソンが監督する予定だったが、後にスパイク・リーが引き継ぎ、デンゼル・ワシントンが主演を務めた。

「彼らは『マルコムX』の映画化を進めていました」とマーフィーは回想する。「ノーマン・ジュイソンが企画をまとめていて、彼らはアレックス・ヘイリーの『マルコムX自伝』を基に制作するつもりだった。そして、私はアレックス・ヘイリー役のオファーを受けたんです。その頃、シドニー・ポワチエに会って、『アレックス・ヘイリーを演じようと思ってるんだ!』と話したんですが、彼は『君はデンゼル(・ワシントン)でもモーガン(・フリーマン)でもない。君は新しい風なんだ。それを壊すなよ!』と言ったんです。」

マーフィーは、ポワチエのアドバイスが「侮辱なのか称賛なのか分からなかった」と認めつつも、ワシントンやフリーマンと比較されたことに驚いたと振り返る。「『えっ、どういうこと?』って思いましたね」と付け加えた。

さらに『ハリウッドの黒人主要男性』の中で、マーフィーはポワチエが自分をワシントンやフリーマンと同じカテゴリーに入れなかった理由について考察している。

「私は未知の領域にいたんです。シドニーや当時の人々にとって、僕の存在は全く新しいものでした」と『ドリームガールズ』の俳優は語る。「彼らは僕のことを基準にする存在がいなかった。僕は20歳か21歳で、僕の映画は世界中の主流の観客に受け入れられていた。でも、当時の映画業界には若い黒人俳優が少なかったので、誰も僕にアドバイスを与えることができなかったんです」

スパイク・リー版の『マルコムX』では、最終的にアレックス・ヘイリーのキャラクターは登場しなかった。この映画は大成功を収め、アカデミー賞で2部門にノミネートされた。デンゼル・ワシントンの主演男優賞と、ルース・E・カーターの衣装デザイン賞である。

※本記事は要約・抄訳です。オリジナル記事(英語)はこちら

【関連記事】

スポンサーリンク

類似投稿