スポンサーリンク
BUSINESS
2023年の国内映画興収が上昇、『ゴジラ-1.0』とアニメ作品が後押し
日本映画製作者連盟(映連)が30日、2023年の国内映画興収が4%増の2215億円だったことを報告した。 上昇の理由には主に、アニメ作品の強力なラインナップと、劇場への客足の…
スタジオポノック『屋根裏のラジャー』、Netflixで世界配信へ パートナーシップ締結
26日、Netflixが日本のアニメ制作会社・スタジオポノックとパートナーシップを締結したことが分かった。 パートナーシップにより、Netflixは同スタジオが今後制作する劇…
トム・クルーズ、ワーナー・ブラザースと契約 今後の主演作を共同製作へ
トム・クルーズが、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)と新たな戦略的パートナーシップを締結した。 クルーズはパートナーシップによって、ワーナー・ブラザース・ピクチャ…
ブラムハウスとジェームズ・ワンの製作会社が合併 『M3GAN』などを共同製作
ジェームズ・ワンの製作会社・Atomic Monsterと、ブラムハウスが合併することが分かった。ジェイソン・ブラムが2日、自身のX(旧Twitter)で公表した。 「卓越し…
日本発コンテンツが今、転機を迎えているワケ ―「日本文化に対する世界の関心は、これまでにないほど高まっている」
Netflixのアジアを拠点とするコンテンツ・エグゼクティブ、キム・ミニョン氏はここ数年、東京で活動し、同プラットフォームにおける日本発作品の基盤を築いてきた。同社は、日本の…
ワーナー・ブラザース・ディスカバリーとパラマウント・グローバルが合併か トップ同士が会合
ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)のデヴィッド・ザスラフCEOとパラマウント・グローバルのボブ・バキシュCEOが今週、会合を開いたことが分かった。情報筋が、米『ハ…
東宝が米制作会社・Fifth Seasonに2億2500万ドルを出資 株式25%を取得へ
東宝が11日、ヒットドラマ『セヴェランス』や『TOKYO VICE』を手掛けた米制作会社・Fifth Seasonに2億2500万ドルを出資し、株式の25%を取得したことを発…
マーベル、「スパイダーマン」と「ドクター・ストレンジ」の権利をめぐる争いに終止符
マーベルが、「スパイダーマン」や「ドクター・ストレンジ」の創作者スティーヴ・ディッコ氏の相続人と合意に至り、著作権をめぐる争いに終止符を打った。 6日、同社の弁護士とディッコ…
ディズニー実写版『白雪姫』も… 同時ストの影響で相次ぐ公開延期、来年の興行収入は減少傾向か
ハリウッドの脚本家・俳優ストライキが終了し、制作会社は注目作品の公開延期に踏み切っている。 米「B.ライリー・ファイナンシャル」のアナリスト、エリック・ウォルド氏は21日、興…
全米俳優組合ストライキ終結:118日間のストライキ後、制作側と新合意形成へ
118日間に渡って行われた全米俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキは、制作スタジオ側との3年間の新合意の元にようやく幕を閉じることとなった。
CAA(クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシー)のエージェントの投稿が大炎上: ハリウッドは前進できるのか?
昨年11月、CAA(クリエイティヴ・アーティスツ・エージェンシー)は反ユダヤ主義に関する対話集会を開催した。同プログラムを紹介したエージェントのマハ・ダフィールは、「反ユダヤ…
元従業員に性差別で訴えられたロバート・デ・ニーロが証言台に
性差別と報復行為で提訴されたロバート・デ・ニーロが30日、ニューヨーク地方裁判所で証言台に立った。 デ・ニーロの所有会社「Canal Productions」の元制作・財務担…
全米俳優組合(SAG-AFTRA)とスタジオが10/31に交渉を再開
全米俳優組合(SAG-AFTRA)とハリウッドのスタジオが10月31日、交渉を再開する。 ストライキが激化するなか、双方は先月30日に協議の場を持った。SAGの交渉委員会は同…
俳優組合のフラン・ドレシャー会長がスト終了計画を主導したジョージ・クルーニーに感謝
全米俳優組合(SAG-AFTRA)のフラン・ドレシャー会長は、ジョージ・クルーニーが主導する組合費の上限撤廃に関する提案を歓迎した。一方で、この提案は映画テレビ制作者同盟(A…
スポンサーリンク