スポンサーリンク
mOVIES
「同時スト」で窮地に立った映画芸術科学アカデミー: 今年のオスカーへの影響は?
60年ぶりの俳優・脚本家による“同時スト”で、ハリウッドの大部分が打撃を受けている。今年いっぱい継続するのでは?という声も上がるなか、今後予定しているイベントの関係者らは開催…
「バービー」ジャパンプレミア開催、グレタ・ガーウィグ監督「日本に来られ大変光栄」
世界的な人気を誇るバービー人形の世界観を実写化した米映画「バービー」のジャパンプレミアが2日、東京・丸の内ピカデリーで行われ、グレタ・ガーウィグ監督、プロデューサーのデイビッ…
「Sexy Zone」中島健人『トランスフォーマー/ビースト覚醒』日本語吹替版キャストに。等身大トランスフォーマーと新宿でのイベントに登壇
8月 4 日(金)より全国公開となる『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の公開直前イベントが新宿・シネシティ広場にて行われ、日本語吹替版のキャスト、 主人公ノア役を務める S…
映画「バービー」の米公式SNSアカウントが”原爆ファンアート”にハートマークでコメント。日本からは非難の声が相次ぐ
8月11日に公開される映画「バービー」の海外公式X(Twitter)アカウントの投稿に、日本のユーザーから批判が集まっている。 バービー役のマーゴット・ロビーの髪形が原爆のキ…
クリストファー・ノーラン監督全12作をランク付け 最新作『オッペンハイマー』も
『オッペンハイマー』の公開に際し、クリストファー・ノーラン監督作品をワーストからベストまでランク付け。ノーランは、歴史ドラマ(『ダンケルク』『オッペンハイマー』)から、SF(…
「ハリウッド俳優・脚本家同時スト」の副作用: スタジオが貯める現金
継続中の俳優・脚本家ストライキが矛盾を生じさせることは、今後数か月の間に会社の四半期収益報告でますます明らかになるだろう。膠着状態がエンタメ経済にダメージを与えるなか、俳優組…
吉永小百合、山田洋次監督「こんにちは、母さん」は「ちょっととんでいて明るい母さん」
山田洋次監督、吉永小百合主演の映画「こんにちは、母さん」の完成披露試写会が31日、東京・丸の内ピカデリーで行われた。 2人のコンビは6作目で、中でも2008年「母べえ」、15…
菊地凛子が明かす、3冠獲得の上海国際映画祭授賞式後の顛末とは…
女優の菊地凛子が主演の映画「658㎞、陽子の旅」の公開記念舞台挨拶が29日、東京・テアトル新宿で行われた。菊地は共演の竹原ピストル、浜野謙太、オダギリジョーと熊切和嘉監督とと…
ライアン・ゴズリングが映画『バービー』で「タグ・ホイヤー」の“ゴールド カレラ”を3本同時に着用
グレタ・ガーウィグ監督『バービー』で、ケン役を演じているライアン・ゴズリング。劇中では、ヴィンテージ・ゴールドの“カレラ”を3本同時に着用している。 ゴズリングは2021年よ…
『ブレイキング・バッド』のブライアン・クランストン、俳優組合ストのスピーチでディズニーCEO・アイガー氏を糾弾
『ブレイキング・バッド』の俳優ブライアン・クランストンが25日、ニューヨークの俳優組合(SAG-AFTRA)ストでスピーチし、ディズニーのボブ・アイガーCEOを名指しした。 …
Netflixが新たなタブ「マイNetflix」をモバイル向けに開始 作品の発見を簡単に
Netflixが映画・ドラマの発見を簡単にするモバイルユーザー向けタブ「マイNetflix」を開始した。「マイNetflix」はダウンロードのショートカットのほか、過去の視聴…
トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』: 北米興行収入で巻き返しなるか?
『トップガン マーヴェリック』で世界興行収入15億ドルを記録したトム・クルーズ。最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が北米公開2週目でシリ…
「M:I デッドレコニング PART ONE」、23年実写初の10億円超えスタート
トム・クルーズ主演の「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が21日からの封切り3日間で観客動員69万1885人、興行収入10億6484万2820円…
グレタ・ガーウィグ監督『バービー』が北米でオープニング週末興収1億5,500万ドル 女性監督で最高記録を樹立
『バービー』のグレタ・ガーウィグが、女性監督のオープニング興行収入記録を塗り替えた。同作は北米公開初週末で約1億5,500万ドルを稼ぎ、パティ・ジェンキンス監督『ワンダーウー…
スポンサーリンク