『スター・ウォーズ』コスプレ衣装&Tシャツ特集:ファン必見、作品の感動をファッションに!

※本ページはプロモーションが含まれています。記事で紹介した商品を購入すると売上の一部が THE HOLLYWOOD REPORTER JAPANに還元されることがあります。
4月18日(金)~20日(日)にかけて幕張メッセで開催される『スター・ウォーズ』ファンの祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」。
日本では17年ぶりの開催となる本イベントには、マッツ・ミケルセン(ゲイレン・アーソ役)をはじめ、ヘイデン・クリステンセン(アナキン・スカイウォーカー役)、アンソニー・ダニエルズ(C-3PO役)、ディエゴ・ルナ(キャシアン・アンドー役)、アシュリー・エクスタイン(アソーカ・タノ役声優)、マニー・ジャシント(カイミール/ザ・ストレンジャー役)、アーメッド・ベスト(ジャー・ジャー・ビンクス、カレラン・ベク役)、アラン・テュディック(K-2SO役)、ヴァネッサ・マーシャル(ヘラ・シンドゥーラ役声優)、サム・ウィットワー(ダース・モール役声優)、ダニエル・ローガン(幼少期のボバ・フェット役)、テムエラ・モリソン(ボバ・フェット役)、そしてロザリオ・ドーソン(アソーカ・タノ役)の13名の超豪華俳優ゲストが来場予定だ(2025年4月7日現在)。
さらに「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」の会期中には、ファンにとっては堪らないさまざまなイベントが盛りだくさん。セレブゲストとの写真撮影やサイン会に加え、HasbroやBandai Spiritsなどの出展者による限定グッズ販売、多様なアーティストによるアートショー、そしてコスプレイヤーが集結するファンステージを含む心躍るパネルが毎日開催される。
『スター・ウォーズ』ファンが一堂に会する、究極の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション」。本記事では、憧れのキャラクターになりきれるコスチュームや、普段着としても活用したいオシャレなヴィンテージ風のTシャツなど、ファンの心をくすぐること間違いなしのアパレル商品を紹介する。
◆『スター・ウォーズ』作品は、ディズニープラスで配信中!(2025年4月現在)
※本ページの情報は、2025年4月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
キャラクター別
■アソーカ・タノ
アニメシリーズ『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』で創造されたジェダイのキャラクター、アソーカ・タノ(声:アシュリー・エクスタイン)。実写キャラクターとしてはシリーズ『マンダロリアン』シーズン2で初登場し、ロザリオ・ドーソンが演じた。2023年には単独シリーズ『スター・ウォーズ:アソーカ』がディズニープラスで配信され、現在シーズン2が進行中だ。
【コスチューム】
【Tシャツ】
■アナキン・スカイウォーカー
アナキン・スカイウォーカーは1983年、『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』で初登場。これまでセバスチャン・ショウ、ジェイク・ロイド、そしてヘイデン・クリステンセンの3人が同役に扮している。2022年のシリーズ『オビ=ワン・ケノービ』で17年ぶりに復帰したクリステンセンは、衣装について「少し快適になりました(笑)。毎回新しく作るたびに改良されていると思いますが、それでもやはり非常に重い衣装ですね」と明かしている。
【コスチューム】
【Tシャツ】
■オビ=ワン・ケノービ
1977年の1作目『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に登場したジェダイの騎士、オビ=ワン・ケノービ。旧3部作ではアレック・ギネス、新3部作ではユアン・マクレガーが若年期のオビ=ワンに扮した。2022年には、マクレガー演じるオビ=ワンがダース・ベイダーと帝国から逃亡しながら、若きルーク・スカイウォーカーを見守る姿を描いたシリーズ『オビ=ワン・ケノービ』がディズニープラスで配信された。
【コスチューム】
【Tシャツ】
■キャシアン・アンドー
傑作との呼び声高い『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(2016)で、命懸けのミッションに挑んだディエゴ・ルナ演じるキャシアン・アンドー。現在ディズニープラスでは単独シリーズが配信中で、ファイナルとなるシーズン2では映画「ローグ・ワン」へと直結する最後の4年間が描かれる。
【コスチューム】
【Tシャツ】
■C-3POとR2-D2
『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』(2018)を除く、すべての『スター・ウォーズ』映画作品に登場した人気ドロイド・デュオ、C-3POとR2-D2。アンソニー・ダニエルズがC-3PO、ケニー・ベイカーとジミー・ヴィー(『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』)がR2-D2をそれぞれ演じている。
【Tシャツ】
■ダース・ベイダー
元ジェダイの騎士からシス卿へと変貌したダース・ベイダー。映画『スター・ウォーズ』シリーズでは、2024年9月に死去したジェームズ・アール・ジョーンズが声優を務めた。また2022年、新シリーズ『オビ=ワン・ケノービ』がディズニープラスで配信され、17年ぶりにユアン・マクレガー(オビ=ワン役)とヘイデン・クリステンセン(ダース・ベイダー役)が共演を果たした。
【コスチューム】
【Tシャツ】
■マンダロリアン
2019年11月、ディズニープラスで配信を開始した『マンダロリアン』。主人公のマンダロリアン/ディン・ジャリンをペドロ・パスカルが演じ、現在シーズン3まで製作されている。さらに、2026年5月22日には映画版『マンダロリアン&グローグー(原題)』の全米公開が控えており、ドラマの脚本を担当したジョン・ファヴローがメガホンをとる。
【コスチューム】
【Tシャツ】
■レイ
デイジー・リドリー演じるレイは、続3部作となる2015年の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』、「最後のジェダイ」(2017)、「スカイウォーカーの夜明け」(2019)に登場。現在は、レイを主人公にした新作『ニュー・ジェダイ・オーダー / New Jedi Order』も進行中だ。
【コスチューム】
【Tシャツ】
アイテム別
■長袖Tシャツ
■パーカー
■トレーナー
キッズにもおすすめ!
「スター・ウォーズ セレブレーション」や「コミコン」に親子で参戦する人、ハロウィン、パーティーなどのイベントでの仮装にもピッタリ!
【コスチューム】
【Tシャツ】
このほかにも、Amazonでは『スター・ウォーズ』ファンなら絶対に揃えておきたいファッションアイテムが多数販売されている。さらに30日間無料で体験できるプライム会員なら、対象商品が最短翌日に無料で配送。この機会に、Prime VideoやPrime Readingなど豊富なサービスが楽しめるプライム会員への登録もおすすめだ。
記事/和田 萌
【関連記事】
- 『スター・ウォーズ』の記憶に残る名言 20 選
- 『スター・ウォーズ』エピソード1~3、ディズニー・チャンネルで4月5日(土)より3週連続初放送
- 『スター・ウォーズ』のタイムライン:全映画とテレビシリーズを公開順で紹介【前半】
- ファン必読!『スター・ウォーズ』関連本特集…ベストセラー小説やコミック、贈り物に最適な絵本も
- 【ディズニープラス】2025年4月の配信作品:『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』待望のシーズン2ほか、注目の新作が続々