第98回アカデミー賞(2026)予想|『F1』ブラッド・ピットにも注目!11部門の最有力候補まとめ

(左から)マイケル・B・ジョーダン、ジェニファー・ローレンス、ブラッド・ピット、ジェニファー・ロペス 写真:Courtesy of Warner Bros.; Courtesy of Mubi; Scott Garfield/Courtesy Warner Bros. Pictures/Apple Original Films; Courtesy of Roadside Attractions
スポンサーリンク
現地時間2026年3月15日に開催される第98回アカデミー賞に向けた賞レースが、ついに本格的にスタートした。
米『ハリウッド・リポーター』のアワード担当エグゼクティブエディター、スコット・ファインバーグが、注目される11部門の予想を発表した。
作品賞
- 『罪人たち』
- 『Sentimental Value(英題)』
- 『Nouvelle Vague(原題)』
- 『トレイン・ドリームズ』
- 『It Was Just An Accident(英題)』
- 『F1®/エフワン』
- 『Materialists(原題)』
- 『Weapons(原題)』
- 『Warfare(原題)』
- 『The Life of Chuck(原題)』
監督賞
- ライアン・クーグラー『罪人たち』
- ヨアキム・トリアー『Sentimental Value(英題)』
- リチャード・リンクレイター『Nouvelle Vague(原題)』
- ジャファル・パナヒ『It Was Just An Accident(英題)』
- クリント・ベントリー『トレイン・ドリームズ』
主演男優賞
- マイケル・B・ジョーダン『罪人たち』
- ジョエル・エドガートン『トレイン・ドリームズ』
- ワグネル・モウラ『The Secret Agent(英題)』
- ブラッド・ピット『F1®/エフワン』
- ギヨーム・マルベック『Nouvelle Vague』
主演女優賞
- レナーテ・レインスヴェ『Sentimental Value』
- ジェニファー・ローレンス『Die My Love(原題)』
- ローズ・バーン『If I Had Legs I’d Kick You(原題)』
- ジューン・スキッブ『Eleanor the Great(原題)』
- エヴァ・ヴィクター『Sorry, Baby(原題)』
助演男優賞
- ステラン・スカルスガルド『Sentimental Value』
- ウィリアム・H・メイシー『トレイン・ドリームズ』
- オーブリー・デュラン『Nouvelle Vague』
- トナティウ・エリザララス『Kiss of the Spider Woman(原題)』
- ペドロ・パスカル『Materialists』
助演女優賞
- ジェニファー・ロペス『Kiss of the Spider Woman』
- エル・ファニング『Sentimental Value』
- インガ・イブスドッテル・リッレオース『Sentimental Value』
- ヘイリー・スタインフェルド『罪人たち』
- ゾーイ・ドゥイッチ『Nouvelle Vague』
脚色賞
- 『Nouvelle Vague』— ホリー・ジェント、ミシェル・アルベルシュタット、レティシア・マソン&ヴァンサン・パルモ
- 『トレイン・ドリームズ』— クリント・ベントリー&グレッグ・クウェダー
- 『The Life of Chuck』— マイク・フラナガン
- 『Die My Love』— アリス・バーチ、リン・ラムジー&エンダ・ウォルシュ
- 『天国と地獄 Highest 2 Lowest』— アラン・フォックス
脚本賞
- 『罪人たち』— ライアン・クーグラー
- 『Sentimental Value』— ヨアキム・トリアー&エスキル・フォクト
- 『It Was Just an Accident』— ジャファル・パナヒ
- 『Materialists』— セリーヌ・ソン
- 『Sorry, Baby』— エヴァ・ヴィクター
国際長編映画賞
- ノルウェー — 『Sentimental Value』
- フランス — 『Nouvelle Vague』
- フランス — 『It Was Just an Accident』
- ドイツ — 『Sound of Falling(英題)』
- ブラジル — 『The Secret Agent』
長編ドキュメンタリー映画賞
- 『熱帯の黙示録』
- 『2000 Meters to Andriivka(原題)』
- 『My Mom Jayne(原題)』
- 『The Alabama Solution(原題)』
- 『パーフェクト・ネイバー: 正当保護法はどこへ向かうのか』
長編アニメ映画賞
- 『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』
- 『Arco(原題)』
- 『イン・ユア・ドリームズ 願いがかなうなら』
- 『星つなぎのエリオ』
- 『チョッキン!』
※本記事は英語の記事から抄訳・要約しました。編集/和田 萌
【関連記事】
- ボッタス&ペレス、キャデラックF1参戦2026ドライバーに決定!映画『F1/エフワン』配信開始で熱狂再燃
- ヴェネツィア国際映画祭2025注目作10選|ジュリア・ロバーツの新境地からデル・トロ版『フランケンシュタイン』まで
- 【カンヌ映画祭2025の必見作10本】鬼才アリ・アスターの異色作、ジェニファー・ローレンス主演最新作も!
- 【2025~2026年】第98回アカデミー賞はいつ?主要アワード日程まとめ
- 【U-NEXT】2025年9月のおすすめ配信作品|トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル』最新作、エミー賞の独占ライブ配信も
- 【プライムビデオ】2025年9月の配信作品|リーアム・ニーソン主演最新作『アイス・ロード:リベンジ』、韓国ドラマ『コンフィデンスマンKR』ほか
スポンサーリンク