スポンサーリンク
AWARDS
アカデミー賞、5人の歴代受賞者が俳優部門のプレゼンターに 15年ぶりの試み
現地時間3月10日開催の第96回アカデミー賞で、各俳優部門(主演男優&女優賞、助演男優&女優賞)のプレゼンターを歴代の受賞者5人が務めることが分かった。 この…
映画『パスト・ライブス/再会』、インディペンデント・スピリット賞で2冠!
第39回インディペンデント・スピリット賞が25日、米サンタモニカで開催され、映画『パスト・ライブス/再会』が作品賞&監督賞(セリーヌ・ソン)の2冠に輝いた。 さらに、…
全米映画俳優組合賞(SAG賞):『オッペンハイマー』がキャスト賞ほか3冠!
映画『オッペンハイマー』が24日、全米映画俳優組合賞(SAG賞)の映画部門で3冠に輝いた。 同作はキャスト賞のほか、主演男優賞(キリアン・マーフィ)、助演男優賞(ロバート・ダ…
『プラダを着た悪魔』キャスト3人が再集結!18年経っても息ぴったり 米SAG賞
映画『プラダを着た悪魔』(2006)のメリル・ストリープ、アン・ハサウェイ、エミリー・ブラントが24日、全米映画俳優組合賞(SAG賞)の授賞式で再集結した。 俳優のイドリス・…
アカデミー賞の歴代日本人受賞者をプレイバック!初受賞はあの巨匠
2024年のアカデミー賞授賞式が、3月10日(現地時間)にまもなく開催。 日本からは『君たちはどう生きるか』、『ゴジラ-1.0』、『PERFECT DAYS』の3作品がノミネ…
役所広司、アカデミー賞授賞式に出席『PERFECT DAYS』で「1等賞獲りたい」
俳優の役所広司が25日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた主演映画『PERFECT DAYS』の大ヒット御礼舞台あいさつに出席。3月10日にロサンゼルスで開催される第96回アカデミー賞授賞式に出席することを明かした。
『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイら出演者3人が再会へ 米SAG賞に登壇決定
映画『プラダを着た悪魔』に出演したメリル・ストリープ、アン・ハサウェイ、エミリー・ブラントの3人が、全米映画俳優組合賞(SAG賞)のプレゼンターに決定した。 2006年公開の…
マーティン・スコセッシ、ベルリン映画祭で金熊名誉賞を受賞 W・ヴェンダースも登壇
マーティン・スコセッシ監督が20日、第74回ベルリン国際映画祭で金熊名誉賞を授与された。 スコセッシが会場入りすると、聴衆はスタンディングオベーションで81歳の名匠を迎えた。…
映画『バービー』、ピープルズ・チョイス・アワードを席巻!作品賞ほか5冠
グレタ・ガーウィグ監督の映画『バービー』が18日、米「2024 ピープルズ・チョイス・アワード」の映画部門で作品賞を含む5冠を獲得した。 最多9部門にノミネートされていた『バ…
英国アカデミー賞:『オッペンハイマー』7冠、アニメ映画賞に『君たちはどう生きるか』
英国アカデミー賞(BAFTA)が18日、ロンドンで開催され、クリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』が作品賞を含む7冠に輝いた。 『オッペンハイマー』は作品賞の…
石井岳龍監督『箱男』、因縁の地ドイツ・ベルリンのワールドプレミアに感慨
石井岳龍監督の『箱男』が17日、第74回ベルリン国際映画祭のベルリナーレスペシャル部門でワールドプレミアとして上映された。 世界20カ国以上で翻訳されている安部公房氏の同名小…
キネマ旬報ベスト・テン表彰式、「せかいのおきく」が作品賞・脚本賞をダブル受賞
第97回キネマ旬報ベスト・テンの表彰式が18日、東京・渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで行われた。 日本映画作品賞は、江戸時代の厳しい環境下で生きる若者たちを描い…
アカデミー賞、2026年から「キャスティング賞」を新設へ
米映画芸術科学アカデミーが、2026年のアカデミー賞から「キャスティング賞」を新設すると発表した。新部門の設立は、「長編アニメ賞」以来約22年ぶりとなる。 アカデミーは近年、…
山崎貴監督「ゴジラ-1.0」ブルーリボン賞3冠に歓喜「皆が評価された」
在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成する東京映画記者会が選出する第66回ブルーリボン賞の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。 「ゴジラ-1.0」が作品賞、神木…
スポンサーリンク