スポンサーリンク
mOVIES
ゴールデングローブ賞受賞結果: 作品賞は『オッペンハイマー』&『哀れなるものたち』
ゴールデングローブ賞が現地時間7日に開催され、映画部門で『オッペンハイマー』(ドラマ)と『哀れなるものたち』(ミュージカル・コメディ)が作品賞に輝いた。 さらに、監督賞はクリ…
ジブリ「君たちはどう生きるか」、ゴールデン・グローブ賞を受賞!
アメリカで第81回ゴールデングローブ賞の発表が行われ、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」がアニメ映画賞を受賞。本アワードは、3月に開かれるアカデミー賞の前哨戦と言われている…
Netflix『終わらない週末』監督が“賛否両論”のラストを語る「考察してほしい」
【本記事は、Netflix映画『終わらない週末』のネタバレを含みます。】 昨年12月の配信開始後、瞬く間にNetflixトップ10で1位になったサム・エスメイル監督最新作『終…
実写版『ヒックとドラゴン』、父親役をジェラルド・バトラーが再演へ
俳優のジェラルド・バトラーが、実写リメイク版『ヒックとドラゴン』で主人公の父親・ストイック役を再演することが分かった。米『Deadline』が第一報を報じた。 実写版監督はD…
マーゴット・ロビーらトップ俳優6人が米THR「Actress Roundtable」に集結!【動画】
米『ハリウッド・リポーター』の恒例企画「Actress Roundtable」に、マーゴット・ロビー(『バービー』)、エマ・ストーン(『哀れなるものたち』)、リリー・グラッド…
アカデミー賞を大予想!作品賞は『バービー』&『オッペンハイマー』が有力か【最新版】
米『ハリウッド・リポーター』のアワード担当編集長、スコット・ファインバーグ氏が今年のアカデミー賞候補を大予想。 予測は個人的な好みではなく、業界関係者との対話や、他のアワード…
スティーヴン・ユァン、マーベル新作『サンダーボルツ』を降板
スティーヴン・ユァンが、新作マーベル映画『サンダーボルツ(原題)』を降板することが分かった。情報筋が、米『ハリウッド・リポーター』に対し事実を認めた。 ユァンの出演は、昨年2…
ブラムハウスとジェームズ・ワンの製作会社が合併 『M3GAN』などを共同製作
ジェームズ・ワンの製作会社・Atomic Monsterと、ブラムハウスが合併することが分かった。ジェイソン・ブラムが2日、自身のX(旧Twitter)で公表した。 「卓越し…
『ナポレオン』は文化の盗用?国民的英雄を演じる米国人俳優にヨーロッパの批評家が憤慨
リドリー・スコット監督『ナポレオン』とマイケル・マン監督『フェラーリ(原題)』に、文化の盗用疑惑が浮上している。 各作品では、フランスの皇帝・ナポレオンをホアキン・フェニック…
年200本鑑賞したエディターが選ぶ、2023年の映画ベスト10
3月に開催されたアカデミー賞では『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が旋風を巻き起こし、キー・ホイ・クアンとブレンダン・フレイザーの大復活劇から始まった20…
ザック・スナイダー最新作『REBEL MOON』、Netflixで好調スタート 世界中で1位に
ザック・スナイダー監督最新作『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』が配信開始後3日間で2390万ビューを獲得し、Netflixの週間グローバル・トップ10で1位に輝…
オバマ元大統領、今年の「お気に入り映画」を発表 是枝監督『怪物』ほか
バラク・オバマ元大統領が、毎年恒例の「お気に入り映画リスト」を発表した。 「例年通り、今年のお気に入りの本と映画を発表します」と自身のSNSに投稿し、フォロワーにもコメント欄…
韓国映画『パラサイト』のイ・ソンギュンさん死去 48歳
ポン・ジュノ監督のオスカー受賞作『パラサイト 半地下の家族』などで知られる俳優のイ・ソンギュンさん(48)が亡くなった。自殺とみられる。 現地メディア・聯合ニュースの報道によ…
日本発の作品も!米『ハリウッド・リポーター』の批評家が選ぶ2023年の映画ベスト10
今夏、『バービー』と『オッペンハイマー』が大ヒットし、世界中の観客はお祭り騒ぎとなった。しかし、2作品が生み出した社会現象を除けば、映画業界はネガティブなニュースに苦しめられ…
スポンサーリンク