スポンサーリンク

NEWS

ヴェネツィア国際映画祭、濱口竜介「悪は存在しない」がコンペ、塚本晋也「ほかげ」がオリゾンティに選出

第80回ヴェネツィア国際映画祭(8月30日~9月9日)のコンペティション部門に、濱口竜介監督の「悪は存在しない」が選出された。  本作は、第94回アカデミー賞国際長編映画賞な…

トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』: 北米興行収入で巻き返しなるか?

『トップガン マーヴェリック』で世界興行収入15億ドルを記録したトム・クルーズ。最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が北米公開2週目でシリ…

グレタ・ガーウィグ監督『バービー』が北米でオープニング週末興収1億5,500万ドル 女性監督で最高記録を樹立

『バービー』のグレタ・ガーウィグが、女性監督のオープニング興行収入記録を塗り替えた。同作は北米公開初週末で約1億5,500万ドルを稼ぎ、パティ・ジェンキンス監督『ワンダーウー…

“どうして俳優はストをしているのか?” 今さら聞けない「俳優組合のストライキ」18の質問に回答

現在、俳優たちがハリウッドの有名スタジオの前で行進をしている。果たして、新作の公開に影響してしまうのか?ストリーミングがストとどんな関係があるのか? 以下、ストライキについて…
スポンサーリンク