スポンサーリンク
mOVIES
宮崎駿監督10年ぶり新作「君たちはどう生きるか」、公開4日間で興収21億円超えの絶好スタート
宮崎駿監督の10年ぶりとなる長編アニメーション映画「君たちはどう生きるか」が、14日の公開から4日間で観客動員135万人、興行収入21億4000万円を記録した。 これは同監督…
俳優組合「SAG-AFTRA」のストで、ヴェネツィア・トロント国際映画祭のレッドカーペットはどうなる?
12日夜、全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)と映画テレビ制作者同盟(AMPTP)の交渉が決裂した。今秋開催の映画祭の関係者にとって、悪夢のようなシナリオが現実となるかもし…
「東リベ2-決戦-」興収15億円突破、北村匠海「これからも長く愛して」
俳優の北村匠海、山田裕貴、間宮祥太朗が17日、映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-」の大ヒット御礼舞台挨拶を東京・丸の内ピカデリーで行った。 6月30日に全国…
全米映画俳優組合「SAG-AFTRA」がストに突入 スタジオとの交渉が決裂
前日にスタジオ・ストリーマーとの交渉が決裂したことで、全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)が現地時間13日、公式にストライキを呼びかけた。ストは13日深夜に開始され、16万…
トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が公開前上映で興行収入700万ドル
トム・クルーズ主演作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が火曜日、北米の公開前上映でシリーズ最高の興行収入700万ドルを獲得。前作「フォールアウ…
リース・ウィザースプーンがラブシーン撮影時の出来事について告白 1996年『悪魔の恋人』でM・ウォールバーグと共演
俳優のリース・ウィザースプーンが水曜日、米誌『ハーパーズ バザー』のインタビューに登場し『悪魔の恋人』(1996)のラブシーン撮影時に起きた出来事について明らかにした。 当時…
クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』批評家らの反応が解禁
クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』のパリプレミアが開催され、遂に一般の観客にお披露目された。上映時間が3時間に及ぶ歴史ドラマで、今年最も期待度の高い映画の…
手塚治虫氏の「火の鳥」望郷編がアニメ化、別エンディングでディズニープラスでの配信と劇場公開が決定
手塚治虫氏がライフワークとしていたシリーズ漫画「火の鳥」の望郷編がアニメ化され、「火の鳥 エデンの宙」として9月13日からディズニープラスで配信、エンディングの異なる映画「火…
「キリエのうた」で映画初主演アイナ・ジ・エンドが主題歌「キリエ・憐れみの讃歌」も担当
岩井俊二監督の最新作で、10月13日に全国公開される「キリエのうた」の完成報告イベントがこのほど都内で行われ、主演に抜擢された元「BiSH」のアイナ・ジ・エンド、SixTON…
大ヒット作『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が米Amazonのプライムデーで大幅値下げ
今春アメリカで瞬時に5億ドルを稼いだ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が、米Amazonのプライムデーにて特価で鑑賞できる。通常価格より35%割引(13ドル)で、…
トム・クルーズ「公開を夢みてきた」コロナ禍を経て最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』が遂に公開
最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』のプレミアが月曜日、米ニューヨークにて行われ大勢のファンや記者らがレッドカーペットに駆けつけた。会場の…
ゴジラ最新作は「ゴジラ-1.0」、山崎貴監督「最恐のゴジラを体感して」
世界的な人気を誇る怪獣ゴジラの、日本映画としては7年ぶりとなる最新作のタイトルが「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」に決定。併せて第1弾ポスターが公開され、ゴジラの雄姿の一端が…
菊地凛子、上海国際映画祭での最優秀女優賞受賞を報告「宝物の映画になりました」
6月の第25回上海国際映画祭で最優秀作品賞、最優秀女優賞、最優秀脚本賞の3冠に輝いた「658㎞、陽子の旅」の完成披露試写会が10日、東京・テアトル新宿で行われ、主演の菊地凛子…
女性プロデューサー・Yao Chenが語った、女性を取り巻く中国映画界の現状「自分がロールモデルになる」
映画『The Cord of Life(邦題:へその緒)』が、2023年 第76回カンヌ国際映画祭で上映された。本作では認知症の母と大草原で暮らすミュージシャンの青年を主人公…
スポンサーリンク